小千谷縮み

今日上七軒通りを、

カッコ良く着物を着て歩いてる方を発見!

これは写真を取らして貰わないと!と思い、

取らして頂きました☆

よく見ると弓月の女将さんでした!笑 (;一_一)

ちなみにバッグも弓月の『みゆきバッグ』です!!!

真夏の夜の夢

このタイトルを見て何を思い出します??

やっぱり…ユーミン!(笑)

弓月では天神さん企画としまして『真夏の夜の夢』を開催中。

夜のお出かけが多くなるこの時期に、

ぴったりの浴衣や小物たちを用意しました。

気軽にお立ち寄り下さーい!

期間:7月23日~26日まで。弓月1階にて!

ほおずき

このところ、ちらほら「ほおずき」を見かけます。
昔からかわいくて大好きでした。

でもこのかわいらしい「ほおずき」、漢字で書くと「鬼灯」。
しかも花言葉は「偽り」!!
ちょっとイメージ違いますね…

古くから鎮静剤として使われてきたようですが
なんと江戸時代には堕胎剤として利用されていたとか…。

あっ、でも食用ホオズキってのもちゃんとありまして
ビタミンや鉄分、カロチンが豊富に含まれていて
コレステロール値の低下が期待できるそうです。
あと美肌効果も…☆

皆既日食

いよいよ明日ですね~!46年ぶりの皆既日食☽

京都では部分日食がみられ、最大で太陽直径の約80%月に隠されるそう!

弓月では皆既日食のために、弓月ならではの着物を創りました。

織のうえに月の染め(ボカシ)をかけた着物です。

22日限定!!!

皆既日食の記念に、日付と弓月のラッカンが入れられます!

月が太陽を隠す日 part2

今日から3連休という方も多いのではないでしょうか。

しかーし!!海に行ってる場合ではありません!!

弓月明日から皆既日食までの4日間、

皆既日食特別企画を行います。

先日のブログにもアップしましたが

フクレ九寸名古屋帯 月の箔(定価105,000円)と

手機八寸名古屋帯 弓張月(定価157,500円)が

特別なお値段に!!!!!

お見逃し無く~~

創立記念日

今日17日は弓月の工房、秦流舎の創立記念日!

この日は毎年スタッフ全員で、参拝に行くのが恒例です。

 

太秦にある『木嶋坐天照御魂神社』

一般的には『蚕の社』の名で呼ばれています!

 

 

秦氏(はたし)が養蚕と織物の神様を祀ったのがはじまり。

『秦流舎』は「秦氏」想いから、名づけました。

 

蚕の社で参拝した後、次は車でちょっと移動して『大酒神社』

この神社で祀っているのは、秦氏の始祖「弓月王(ゆづきのきみ」

 

『弓月』名前はここに由縁しています!!!

【落語会】

今日弓月京店で、いとをかし坐

桂しん吉『京舞台』がありました~♪

今年で3回目になる『落語会』

今年は、桂しん吉さん、桂吉の丞さん、勝正子さんの3名が来て下さいました(^◇^)

皆さんとても、楽しそうで盛り上がってました~!!!