ビアガーデン納涼会がありました

夕方、まだ明るい時刻。

弓月の前で止まったタクシーから

浴衣姿の方が降り

いそいそと上七軒歌舞練場に向かわれる光景をよく目にします。

 

向かう先は歌舞練場のビアガーデン!

今年も大盛況のようです。

 

そんな中、弓月でも7月22日(土)にビアガーデン納涼会を開催しました。

その模様を少しだけご紹介します★

 

カンパーイ!

ビア写真1

ビア写真3

ちょうど少し前に夕立ちがあり、ひどい蒸し暑さでしたが

皆様の装いに涼を感じました。

 

 

 

ビア6

おしゃれな着こなし、さすがです!

 

ビア7

夏御召できりりと。

 

ビア10

浴衣で艶やかに♪

 

ビア写真2

小千谷縮、夏御召、浴衣と

バラエティ豊か♪

 

ビア写真5

男性陣のこなれた着こなしが粋ですね♪

 

ビア写真4

夜も更けて、歌舞練場にはいっそう風情が…。

 

ビア集合写真

皆様、暑い中、お集りいただきまして

誠にありがとうございました!!

 

8月11日(金)の上七軒盆踊りにも

ぜひお越しください~♪

 

ひと足お先に秋の装い

梅雨が明けこれから夏本番ですね!

考えるだけでバテてしまいます。。。

二十四節季は「大暑」その名の通りです。

しかし、着物はお誂えがあるので

京店2階ギャラリーではひと足早く

秋の気配が深まる「白露」の装いをご紹介しています♪

 

IMG_0247

弓月工房の御召の中でも単衣にオススメなものがございます!

こちらは「縞々」と「小絣御召」。

シャープな墨色の縞、スマートな白銀色の市松、

どちらも洗練された現代女性にお似合いです。

 

IMG_0246

秋の装いにも塵除けコートは役立ちますね。

弓月工房の極薄のコート地は

着物と帯のコーディネートを隠さないので

お洒落をよりお楽しみいただけます♪

 

IMG_0249

IMG_0248

帯も揃っていますよ♪

見ているだけで秋のお洒落が楽しみになりますね!

 

ぜひ京店で秋のお洒落のイメージを膨らませてください。

皆さまのご来店をお待ちしております♪

 

 

夏の履きもの

もくもくと湧き上がる雲の峰が、夏の盛りを感じさせますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は、弓月セレクトの夏草履・下駄をご紹介します。

7.233

こちらは「パナマ草履」でございます。
「パナマ」とはパナマ草と呼ばれる団扇状の葉を乾燥させ、
煮沸・漂白し細かく裂き編んだものです。柔らかさと耐久性に優れ、
通気性がよいので夏草履の台にする他、パナマ帽も有名です。

■パナマ草履  ¥49,500+税

 

7.235

こちらは「畳表焼下駄」でございます。
素材は藺草の茎と麻糸とで織ったござ(畳の表につけるもの)です。
しなやかな弾力があり、履き心地が良いのが特徴です。

■畳表焼下駄  ¥15,000+税

 

7.2315

こちらは「螺鈿漆草履」でございます。

弓月の御召を使用したねじり鼻緒と、漆芸家の清水 誉史雄氏が手掛けた

螺鈿×漆の台をコラボレートした1点限りの特注品となります。

雅な雰囲気ですね。

 

☆清水 誉史雄氏の『桐螺鈿工芸教室』を開催いたします☆

と き:9月10日(日)14時~(約3時間)

ところ:弓月京店

会 費:¥3,000

※要予約(定員は10名ですのでご予約はお早めに…)

 

 

 

 

 

 

弓月の悉皆

暑い日が続きますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか?

 

着物を着てお出かけすると、着物のお手入れが気になりますね!

特に夏は汗をかきますし、着物のお悩みの一つだと思います。

西陣御召の織元のアンテナショップである弓月は

着物・帯・小物の販売だけでなく、

お手入れやお仕立替えなど悉皆も承っております。

 

また、新たに7月からポイントカードがスタートしました!

 

IMG_20170721_0003

 

悉皆ごとにポイントがつき、

10ポイント貯まったら「着物もしくは帯20%off券」と

「丸洗い1回サービス券」をWプレゼント!

 

さらに7月はお得な月です!

月末の金曜日~月曜日の4日間は

「丸洗い・シミ落とし」が15%off になります♪

7月は28日(金)~31日(月)です。

 

ぜひ悉皆も弓月にお任せください!

心よりお待ちしています。

お客様の装い ~夏の着こなし編~

からだに重くのしかかるような

蒸し暑さが続く京都です。

盆地ならではでしょうか。

 

さて、そんな暑さの中、

素敵なきもの姿でお出かけされたT様のお写真を

ご紹介させていただきます。

 

T様1

小千谷縮に弓月の夏名古屋帯を合わせてくださっています。

 

 

T様2

水辺をたわむれる2匹の蟹が微笑ましい

夏の染め名古屋帯です。

 

紫と水色の鮮やかな縦暈しの小千谷縮とのコーディネートで

周りに涼を与える着こなし、さすがですね~!!

T様の華やかな雰囲気にとてもよくお似合いです。

 

皆様も、夏ならではの着物の楽しみ方をなさってみては

いかがでしょう。

7月の花【蓮】

酷暑が続く毎日ですが

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

京都は祇園祭一色

暑い中を多くの方が浴衣姿で祇園祭を満喫されています

 

この暑い中でも

あちこちできれいな花を見ることができます

 

20170618_141515

 

画像の花は【蓮】

別名【水扶養】【蓮華】【ハチス】など

 

 

20170618_141303

 

 

綺麗ですね~♪

 

花言葉は

『清らかな心』『休養』『神聖』『雄弁』『沈着』『離れゆく愛』

仏教では生まれたばかりのお釈迦様が歩きだし、

その足跡から蓮の花が咲いたということや、

その蓮の上にお釈迦様が立ち、第一声として

「天上天下唯我独尊」と言ったことから

【神聖な花】とされています

 

見頃は7月~9月です

 

 

オペラの会

先日、都内某所で行われた、オペラの会

 

全身弓月のお着物でご参加下さいましたN様

御召の色無地「倭文織」の水浅葱色に

月のような丸い箔が印象的な塩瀬名古屋帯のコーディネート

 

華やかなオペラの会にふさわしい装いですね

 

N様

 

皆様も素敵なお姿でお出かけの際は

ぜひお写真拝見させてくださいませ♪

 

 

 

弓月の日傘

厳しい暑さが続きますね。

紫外線対策に日傘は必需品です!

せっかく持つならお洒落な日傘が良いですね。

今回は弓月の日傘をご紹介します♪

 

IMG_0152

「布々 日傘」

大島紬の微塵格子の生地を

弓月工房オリジナルの型紙で水玉紋様に染め抜きした贅沢な生地を

西陣の老舗傘メーカーにてひとつずつ丁寧に作りました。

大人の女性を上品に可愛らしく引き立てる日傘です。

 

IMG_0154

輪郭がはっきりした水玉でなく、

暈した水玉が味わい深く他にはない生地です。

縁取ったレースとのバランスが絶妙で

和装洋装どちらにもお持ちいただけますよ♪

 

IMG_0155

お揃いでバッグと扇子はいかがでしょうか?

扇子もこの時期の必需品ですね!

京扇子職人が黒竹にひとつずつ丁寧に

貼り合わせて作った「布々 扇子」は

男女兼用で持てる大きさで、他にも柄違いや

白大島タイプもございます。

贈り物にも喜ばれますよ♪

 

「布々 日傘」 ¥23,000 +税

「布々 ラクトバッグ」 ¥22,000 +税

「布々 扇子」 ¥7,000 +税

 

 

 

7月の工房展

二十四節季の上では「小暑」梅雨明けの季節です。

毎日ジメジメ、雨が続く京都ですが

カラッとした夏の快晴はもうすぐでしょうか。

さて、京店2階ギャラリーでは

7月の工房展「新作薄物コート展」が開催中です!

 

IMG_0127

塵除けコートは春から秋にかけてお役立ちしますね。

弓月の塵除けコートは着物と帯のコーディネートを隠さず

トータルコーディネートをお楽しみいただける

お洒落なコートです♪

さらに、軽くて丈夫で、小さく畳んでもシワになりにくい

優れものです!

 

IMG_0122

着物や帯の色によって

コートの紋様の見え方が違うのも楽しいですね♪

 

IMG_0126

他にも新作が揃っています!

ぜひ弓月のコート地を手に取って見ていただきたいです。

素敵なコートが見つかると思いますよ♪

 

IMG_0121

弓月京店へ遊びに来てくださいね。

心よりお待ちしています。

 

弓月京店 徒歩圏内 ~7月~

7月に入りました。

 

7月の京都というと、なんといっても祇園祭ですが

七夕祭や蛍鑑賞など、風情あふれる催しが各地で開催されます。

そして、上七軒歌舞練場でのビアガーデンも本日から営業開始です♪

ぜひきらめく夏の京都を堪能しにお越しください。

 IMG_0048

IMG_0050

●1()~上七軒ビアガーデン @上七軒歌舞練場 95日まで

●1()31() 工房展「新作薄物コート」展@弓月京店

●7() 御手洗祭 @北野天満宮

       七夕祭 @北野天満宮

       精大明神例祭 @白峯神宮

●22日(土)「弓月納涼会」@上七軒ビアガーデン

●25() 天神さん縁日@北野天満宮 @北野天満宮

 

IMG_0051

絽帯揚(七夕)¥24,000+税

三分紐 ¥8,000+税

ステンドグラス帯留 各¥7,000+税