新緑のまぶしい京都へ

新緑のまぶしい季節となりました。

 

京都の奥座敷、八瀬にひっそりと佇む瑠璃光院では

春の特別拝観が行われています。

 

数寄屋造りの書院を囲むあざやかな青もみじと

「瑠璃の庭」一面に生す緑の苔は

まるで別世界。

瑠璃光院1

また、お庭を眺めていると

モリアオガエルの独特な鳴き声と、鳥のさえずりだけが響き

時間が経つのも忘れてゆっくりと心を癒すことができます。

瑠璃光院2

 

 

一般公開されるのは春と秋の期間限定ですので

ぜひこの機会に足を運んでみてください。

瑠璃光院3

□ □ □ □ □瑠璃光院□ □ □ □ □

期間:公開中~6月15日(金)

時間:10:00~17:00

拝観料:¥2,000

弓月京店からのアクセス:

バス203系統「上七軒」→「出町柳駅前」

叡山電鉄「出町柳」駅→「八瀬比叡山口」駅 下車徒歩5分

 

弓月京店 徒歩圏内 ~5月~

だんだんと日差しが強くなって、

暑い日が続きますね。

皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか?

 

【5月イベント情報】

●1日(火)~4日(金) ゑんま堂狂言 千本閻魔堂

●1日(火)~13日(日) 今宮神社「今宮祭」

(神幸祭5日、御帰祭13日)

●3日~13日(日)「夏ていばん」「小千谷縮先行販売会」

●5日(土) 上七軒落語会

●25日(金) 天神さん縁日 北野天満宮

●~6月4日(月) 相国寺「春の特別拝観」

●~6月30日(土) 史跡「御土居」の青もみじ公開 北野天満宮

 

IMG_5550

 

京店の5月の暖簾は「くす玉」です!

魔除けの縁起物として、平安中期には

5月5日の端午の節句にくす玉が飾られていたことが

「枕草子」に残されています。

 

お近くにお立ち寄りの際は、

弓月京店にも遊びにきてくださいね!

襟替え

本日はあいにくの春雨ですが、パッと明るいニュースがありました!

上七軒・お茶屋「市」さんの市多佳さんの襟替えがありました。

可愛らしさの中に、凛とした姿勢が素敵です。

IMG_0881

今後のご活躍が楽しみですね!

またひとり美しい芸妓さんが増えた上七軒に

ぜひ遊びにいらしてください♪

 

 

 

「KIMONO ROBOTO」

日本の着物を新しい魅力を紹介する展示会
「KIMONO ROBOTO」

O

先日、京都市の二条城(通常は非公開の二の丸御殿台所)で始まりました。

O

10日のオープニングセレモニーに寄せていただきました。

 

この度、弓月工房「秦流舎」が染織した着物と帯を、

「KIMONO ROBOTO」のスタッフの方に

制服として着用していただいています!

O

O

主催はメルコリゾーツ&エンターテインメント。
帯のたれ先の「メルコ」マークの刺繍がポイント。

皆さんとても素敵に着こなされていました。

 

世界各国の写真家や音楽家などが演出で参加されていて、
会場の中央ではヒト型のロボットが着物をまとい、
プログラミングに合わせて、両手や首などを動かしていましたよ!

O

 

また20日までは、
西陣織をはじめ、国内の代表的な着物が展示されています。

 

日本の伝統文化の着物と
最先端のロボットの融合がとても華やかで素晴らしかったです。

桜花祭

毎年4月10日に行われる桜花祭

今年も例年通り行われました

桜花祭の起源は、花山天皇が後胤繁栄を祈る為、平野神社へ行幸

臨時の勅祭を行われたことが起源をされています

午前10時より桜花祭
午前11時に花山天皇陵に参拝
午前12時に神幸列発輿祭が斎行
午後1時に約200名の時代行列が氏子地域を巡行
 

IMG_0700

弓月京店の前も例年通りに巡行

 

IMG_0675

艶やか時代装束に身をまとい

 

IMG_0696

勇壮な甲冑姿も!

 

IMG_0708

 

もしや・・・後ろの甲冑姿のこの方は・・・

気になる方は、弓月京店のスタッフにお尋ね下さい♪

 

 

2018 西陣織展

先週の2月16日~18日の3日間、

西陣織の粋を集めた年に一度の「西陣織展」が開催されました。

28059462_1534277716668315_1187060767268180847_n

弓月工房も西陣御召の織元。

もちろん、毎年作品を出品しており沢山の賞を頂いております。

今年はきもの部門で大変名誉のある『文部科学大臣賞』をはじめ、

沢山の賞をいただく事ができました。

 

2018 西陣織展 ≪文部科学大臣賞≫ 受賞作品

27973701_1534284323334321_146820150200571044_n

紹鴎裂 ―市松絣暈し-

 

≪中小企業長官賞≫ 受賞作品

28056814_1534290753333678_3951636383466003225_n

無双紗 ―市松線描き暈し-

 

紹介した二作品以外にも、様々な賞をいただいております。

詳しくは工房“秦流舎FB”をご覧ください。→ https://www.facebook.com/shinryusya

弓月京店 徒歩圏内 ~2月~

2月に入りました。

相変わらず厳しい寒さが続いていますが

もうまもなく立春・・・

少しずつ春は近づいてきています。

 

京店の苔玉の梅はもうこのとおり

見頃を迎えています。

DSC_9384

 

 

さて2月も下記のとおり様々な年中行事が行われています♪

 

●1日(木)~27日(火) 工房展『春単衣展』@弓月京店

●2日(金)3日(土)  節分会・こんにゃく煮き@千本ゑんま堂

●3日(土)     おかめ福節分会@千本釈迦堂

●3日(土)     節分祭@北野天満宮

●4日(日)     弓月紫微新年会@京都ブライトンホテル 要予約

●25日(日)     梅花祭・梅花祭野点大茶湯@北野天満宮

 

北野天満宮の梅苑の公開も始まっているので

ぜひ上七軒へお立ち寄りくださいね。

 

DSC_9382

・おじゃみがま口(小) 各¥2,200+税

・お干菓子チャーム(梅) ¥700+税

 

弓月京店 徒歩圏内 ~11月~

いよいよ秋本番です。

11月も様々な催しが行われますよ~!

 

●1日(水)~30日(木)  弓月工房展『ビロードコート』展

●開催中~12日(日)  でにむどす新作発表@でにむどす西陣本店

●開催中~12月上旬         御土居もみじ苑公開@北野天満宮

●開催中~11月30日(木)     秋の人形展@宝鏡寺

●10日(金)~12日(日)  都ライト@上七軒

●12日(日)    四神ランチ会第2回【玄冬ランチ会】@畑かく 要予約

●25日(土)    北野天満宮縁日

●26日(日)                御茶壺奉献祭@北野天満宮開催中

 

 

秋の催し

10月1日~5日まで北野天満宮にて【ずいき祭り】が開催されました。
北野の神を西ノ京の御旅所へお迎えして「ずいき御輿」を奉り、
本年の収穫に感謝の気持ちを捧げるお祭りです。

IMG_1239
屋根はずいき(里芋の茎)で葺き、神輿の各部はすき間もなく
穀物や湯葉・麩などの乾物類で覆われています。

10,13
天候にも恵まれ、お祭り日和でした!

北野天満宮にて開催される次の催しは『もみじ苑』
(10月21日~12月3日)です。
鮮やかな紅葉に彩られる境内を散策してみてはいかがでしょう。

弓月京店 徒歩圏内 ~10月~

早いもので10月に入りました。

 

本日から5日間、ここ北野界隈では

北野天満宮の瑞饋祭が行われます。

 

4日(水)の還幸祭では

上七軒通りをずいき御輿と行列が通ります。

 

ずいき(里芋の茎)で屋根を葺き、

柱などの各部分に野菜や穀物、乾物で飾りつけた

豪華絢爛な御輿は必見です!

IMG_3398

↑ こちらがその御輿

 

弓月京店は本来水曜定休ですが

4日と25日の(水)は臨時営業いたします。

ぜひ皆様も見にいらしてくださいね♪

 

●1日(日)~5日(木) ずいき祭 @北野天満宮

●1月(日)~31日(火) 工房展『玄人好み』展 @弓月京店2階ギャラリー

●7日(土) 秋単衣パーティー @ザ ソウドウ 東山 京都

●8日(日)~12日(木) 寿会 @上七軒歌舞練場

●21日(土) 『秋を愉しむワークショップ』未生流笹岡家元笹岡隆甫氏 @弓月京店

●22日(日) 『秋を愉しむワークショップ』上七軒芸妓勝奈さんのお点前 @弓月京店

●21日(土)・22日(日) 野中健二展@でにむどす西陣本店

●22日(日) 時代祭@京都御所・平安神宮

●25日(水) 天神さん縁日@北野天満宮

●27日(金)~11月12日(日) でにむどす新作発表@でにむどす西陣本店