室礼替え

本日、弓月京店は恒例の室礼替えをしました!

 

店内入ってすぐ目に入るのが

この画像の様子です

失礼替え

 

 

室礼替え (10)

ガラス越しに見える中庭です

 

室礼替え (5)

今日は曇りですが

涼しい風が表から奥の間まで通ります

室礼替え (8)

奧の間の一階の二間は籐むしろを敷き詰めています

一階二階は御簾もかけています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワークショップ 第二弾【水引教室】

先日から告知させて頂いておりました水引教室

1回目の回が只今開催中です

 

その様子を一部ご紹介します

IMG_5201

 

皆さん、真剣です

 

 

右手でもって長い方を上から下へ・・・(~_~;)

難しそう・・・

IMG_5210

 

 

でも、笑い声の響く中

楽しく、かつ真剣に取り組まれています

出来上がりが楽しみです~♪

 

水引 和小物

初夏を思わせる陽射しの上七軒です

本日限定の水引アクセサリー作家の柴原由佳さんの作品を

弓月京店離れにて販売しております

その一部を紹介します

 

 

IMG_5193

 

↑ 水引の簪です

¥5,500+税

 

その他、沢山見て頂けます

是非ご来店下さい

 

弓月京店まで

単衣きもの で ライブ

弓月京店からイベントのお知らせです。

6月29日(土)に『単衣きもの  で  ライブ』を行います!

 

14時から人間国宝の梅若実玄祥先生の能『西行桜』をご鑑賞頂き、

18時より『鮒鶴』にて舞台直後の梅若先生のトークショーを

お聞き頂きながらフレンチのフルコースをご堪能頂きます。

 

弓月の顧客様限定で、13時より芸術プロデューサー西尾智子氏による

『西行桜』の解説がございます。

 

【単衣きもの  で  ライブ】

第一部:能 『西行桜』

場    所:京都観世会館

時    間:14時開宴

※13時~弓月顧客様限定『西行桜』の解説

講師:芸術プロデューサー  西尾智子氏

 

第二部:『鮒鶴』

場    所:『鮒鶴』(下京区木屋町松原上る)

時    間:18時より開宴

参加費:¥20,000(要予約)

ドレスコード:弓月の単衣・薄物着物

 

 

ご予約などのお問合せは弓月京店まで♪

弓月京店   TEL    075-467-8778

 

 

 

銀座三越サロンドきもの

 

明日、5月8日(水)~5月14日(火)まで

東京 銀座三越 7階 サロンドきものにて

弓月の催事を行います。

今回のテーマは

夏物新作発表会『令和の装い』

12日(日)の14時からは、弓月の女将による

コーディネート講座も開催いたします♪

 

ぜひ、ご来場くださいませ♫

 

こちらは前回の様子です。

20181120銀三催事

 

20190206銀三催事(4)

 

夏物新作発表会【令和の装い】

場所:東京 銀座三越7階「サロンドきもの」

期間:5月8日(水)~5月14日(火)

 

【女将のコーディネート講座】

とき:5月12日(日) 14時~

場所:銀座三越7階「サロンドきもの」

参加費:無料