六道まいり

もうすぐお盆。

「おしょらいさん」を迎えに

お寺へ参られる方の姿が見られます。

「おしょらいさん」とは先祖の精霊のことで、漢字で書くと「お精霊さん」です。

 

千本釈迦堂では、毎年8月8日~12日に

六道まいりが行われ

期間中、境内にはたくさんの提灯が灯されています。

六道とは、死後の6つの冥界のことで、

祖先の精霊を家に迎え、冥界に迷う霊を救う仏事のことを「六道まいり」といいます。

 

実際にお寺でどんなことをするかというと…

①迎え鐘をつき

②先祖の法名を書いた塔婆に槙の小枝で水をかけ

③その槙を持って帰る

そうすれば精霊が槙に乗って家に戻るとされています。

 

みなさんもぜひ訪ねてみてください。

京都に古くから根付いた

どこか懐かしいお盆の風景が見られます。