最新日記
デニムでビーズ刺繍
ジャガードデニム、定番デニム...
皆様、さまざまに着こなしを楽しんでおられることと思います。
そんな中、工房より出来上がってきたものは...
なんだか、キラキラしています。
さらに近づいてみましょう。
こちらは、ビーズ刺繍でございます~★
デニム着物にビーズ刺繍加工ができることになりました!
①¥10,500
②¥21,000
③¥31,500
の3タイプの価格から、お客様のご希望に沿ったビーズ刺繍が可能です♪
店頭にございますのは、あくまでサンプル着物なので、
これを元に、「位置を変えたい!」「ビーズの色はこっちがいい!」
などなど、ご希望をお聞きしまして、2週間~3週間ほどでお手元に届きます。
本日は価格ごとにサンプル着物をご紹介致しますね!
まずは¥10,500コース。
前と後ろに、ビーズ刺繍が施されております。
控え目ビーズが、とても上品に仕上がっています。
そして¥21,000コースです。
(お色味が、光の関係でぶれています・・・
同じ青色でございます。申し訳ございません。)
薔薇の柄に合わせた、高度なビーズ刺繍!
最後に¥31,500コースです。
こちらのコースはお袖にも、刺繍が...!
桜柄は実物を見て「おおー!!」という声多数です。
ぜひ、店頭でご覧になって下さい!
ちなみに、この刺繍をしたら洗えなくなるのでは...?という不安もあると思います。
が、問題ありません!
裏返しにして頂き、ネットに入れてお洗濯すれば、大丈夫です♪
アイロンは、裏から抑えるように当ててあげて下さい。
こちらの商品、弓月祇園店にてお取扱いしています。
お気軽にお問合せ下さいませ。
(TEL:075-533-7100)
ユカタドス
4月に入り、京都もとっても暖かくなりました。
上を見上げれば葉桜、うつむけば桜色の絨毯が目に入ります。
そんな京都も、あっという間に夏を迎えるんです。
京都の夏...といえば祇園祭ですね!
今回は、夏に向けて「ユカタドス」のご紹介です♪
柄を一から考案した正真正銘のオリジナル着物です!
こちらは、デニム着物と違い、和縫いで仕上がっております♪
女性は上品に、白地のバラ柄と灰鼠色の半巾帯でコーディネート。
プリントされた三分紐と帯留が、なんとも可愛らしいです。
下駄は、大人気の捩り草履と同じ、絹兵児帯の素材を使用した鼻緒になります。
これはスタッフも「欲しい~!」との声、多数です!
男性は遊び心のきいた水玉柄でコーディネート。
帯は工房で織っている、紋紗の角帯です。
男物の下駄は数が少ないのでお早めに!
でにむどすに「ユカタドス」なるものが出るとは思いもよらなかった去年...。
デニム着物で祇園祭に向かったことを思い出します...
今年は、デニム着物も浴衣も両方着て、祇園祭に向かおうと心に決めたスタッフでした~!
そして速報!
5月10日より3日間、でにむどす夏の新作会を行います!!
『でにむどす新作発表会 Summer 2013』
~夏だからこそ着たい!"でにむどす"~
とき:5月10日(金)~5月12日(日)
綿麻のジャガードデニムや浴衣に合わせる帯など、多数ご用意してお待ちしております♪
お客様スナップ
本日の京都は、デニム着物日和~!
先日の京都高島屋にて、お買い上げ下さったT様がご来店されました♪
ブラックデニム「二条-墨」でございます☆
帯は、なんと60年も前のものだそう...!!
絹の着物には合わせづらくても、デニム着物ならこんなに素敵なコーディネートが楽しめるんです♪
ブラックデニムに朱が映えております!!
お草履も赤でコーディネート☆
「雨の日でも、着物を着たくてデニム着物を買いましたが、一度袖を通すとでにむどすの虜になってしまいました!今では、今日のように晴れでも着ちゃってます~」
と、仰っておりました!
お客様の着こなしを見ていると、見れば見るほどデニム着物って面白くなります。
こんな風に着る事もできるんだ~
えっ!こんな帯が合っちゃうの?!
などなど、スタッフもご来店されるお客様の着こなしには驚きの連続...
デニムの面白さ、ここにあり!です。
こちらのお着物「二条-墨」は祇園店、このしまや両店舗にてお取り扱いございます♪
(お問い合わせ:075-533-7100)
銀座松屋どす
スタッフYより、銀座松屋の様子が送られてきました~
今回は、新作「ユカタドス」も持って行っておりますよ~★
そして速報です!!
でにむどす夏の新作発表会が決定いたしましたー!!!!!
■でにむどす新作発表会 Summer 2013
とき:5月10日(金)~5月12日(日)
ところ:弓月祇園店1F
随時、フェイスブックなどでも情報を更新していきますのでお楽しみに♪
お詫び
先日、こちらで発表しましたでにむどす百貨店スケジュールに訂正がございますので、お知らせいたします。
■日本橋高島屋
とき:4月24日~4月30日
こちらの催事は、諸事情により中止となりました。
楽しみにお待ち頂いております皆様には、大変申し訳ございません。
でにむ着物で野点
3月31日・・・
ついにやってまいりました、でにむ着物で野点!!
皆様、デニム着物で勢ぞろいです♪
今回は白川付近の桜の見える場所を貸し切っての野点でした。
ワイン片手にデニム着物なんてお洒落ですよね~
女性陣も思わずうっとりです!笑
そ、し、て・・・
スタッフ心待ちのお弁当登場~!!!
3段弁当でとっても豪華です!

お客様と美味しく頂きました♪
お弁当も頂き、お腹いっぱいになったところで、いざ白川へ!!
ちょうど桜が満開でした~
夜のライトアップもさぞかし綺麗なんでしょうね~
と、歩いていると、何やら人だかりがありました。
舞妓さんの撮影会です!!
思わずスタッフもパシャリ。
お綺麗すぎます!
祇園店まで桜を楽しみながら歩くことができました♪
お越し頂きました皆様、本当にありがとうございました~!!!