最新日記
臨時休業のお知らせ
日頃より、でにむどすをご愛顧頂きありがとうございます。
臨時休業のお知らせです。
*臨時休業*
とき:8月2日~4日
ところ:弓月京店/祗園店
弓月両店舗ともお休みになります。
何卒ご了承くださいます様、お願い致します。
なお、研修の模様は、後日ブログにてアップさせて頂く予定です。
こちらをお楽しみに!
どぼん染(綿麻デニム)
夏、ですね!
京都はとっても蒸し暑くて、サウナにいるようです...
さて、本日ご紹介するのは、どぼん染のお着物です♪
*ともにレディース
(左)
・女物着物「どぼん染-流れ波紋」...¥71,400
・有松絞り兵児帯...¥26,250
・捻り草履...¥25,200
(右)
・女物着物「どぼん染-縞取り花唐草」...¥66,150
・縞々兵児帯...¥39,900
・三分紐...¥8,400
・帯留...¥7,350
・草履...¥31,500
こちらのお着物は、綿麻素材。
夏でも着やすいお着物です。
デニム素材に抵抗がある方でも、着物としてお召し頂きやすい柄になっています。
同じ兵児帯でも、シボ感の違いで、後のボリューム感も変わってきますね!
とんぼ玉の帯留は作家さんの作品。
夏らしい涼やかな帯留です。
こちらの商品は、弓月祗園店にてお取り扱いございます。
(TEL:075-533-7100)
ただいま、でにむどすは銀座松屋に出店中!
こちらもぜひご覧ください♪
■銀座松屋
とき:7月29日まで
*でにむどす新店舗のお知らせ*
上七軒の店舗「このしまや」は、5月をもちまして閉店致しました。
長らくご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
そして、9月20日より、今出川に新店舗がオープン致します!!
でにむどすオリジナルの小物などもお目見え予定です!乞うご期待ください!
こちらは、フェイスブックにて、新着情報をお届けして参ります。
なお、現在でにむどす商品のお取り扱いがございます店舗は「弓月祇園店」になります。
閉店した「このしまや」から西に9軒行った「弓月京店」でも、ほんのわずかではありますが、ご用意致しておりますので、ぜひご覧になってみて下さい♪
*速報!!!きものサローネ出展決定!*
去年大盛況だった「きものサローネ」、今年も出展致します!
今年はなんと、でにむどすがファッションショーまで行いますよ!!!
(ご希望のお客様は、弓月祇園店までご連絡下さいませ。)
TEL:075-533-7100
2013年10月20日(日)~22日(火)
会場:日本橋三井ホール(COREDO室町)
野村コンファレンスプラザ日本橋(YUITO)
日本橋室町162ビル
でにむどす×平野傑@yu-an
以前、ブログにてご紹介させて頂きました、アーティスト平野傑さん。
平野さんは、フランス在住で、東京とパリに創作拠点を置くアーティストです。
近年は、ライブペイントという形で、そこに存在する時間の共有をテーマに活動もされています。
明るい色調で描かれる作品は、なんだかドラマチックで私も大好きです!
そんな平野さんが7月12日に、京町家のカフェバー「yu-an」で、デニム着物にライブペイントをして下さいました!
そもそも、今回デニム着物にペイントするきっかけになったのは、
「ミホプロジェクト」でアーティストプロデューサーをされているオーナーの武智さんと、弓月女将との親交から生まれたもの。
武智さんは、様々なアーティストをプロデュースされていて、平野さんもその一人。
ぜひ、一度お会いしたい...!!という想いのもと、女将は去年に白金台のアートギャラリーで、平野さんと初対面しました。
ここで、意気投合。
今回はフランス在住の平野さんが、京都で個展を開くことになりまして、それならば!!と思い、デニム着物にペインティングをして頂きました♪
ちなみに、この会場「yu-an」さんも武智さんが開設したワインバーです!
このデニム着物は、27日まで、「yu-an」にて展示しております!!
京都にお越しの際は、ぜひ見にいらしてください♪
そして、この着物は「きものサローネ」にてお見せできるかもしれません!
お楽しみに☆
*でにむどす新店舗のお知らせ*
上七軒の店舗「このしまや」は、5月をもちまして閉店致しました。
長らくご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
そして、9月20日より、今出川に新店舗がオープン致します!!
でにむどすオリジナルの小物などもお目見え予定です!乞うご期待ください!
こちらは、フェイスブックにて、新着情報をお届けして参ります。
なお、現在でにむどす商品のお取り扱いがございます店舗は「弓月祇園店」になります。
閉店した「このしまや」から西に9軒行った「弓月京店」でも、ほんのわずかではありますが、ご用意致しておりますので、ぜひご覧になってみて下さい♪
*速報!!!きものサローネ出展決定!*
去年大盛況だった「きものサローネ」、今年も出展致します!
今年はなんと、でにむどすがファッションショーまで行いますよ!!!
(ご希望のお客様は、弓月祇園店までご連絡下さいませ。)
TEL:075-533-7100
2013年10月20日(日)~22日(火)
会場:日本橋三井ホール(COREDO室町)
野村コンファレンスプラザ日本橋(YUITO)
日本橋室町162ビル
蚕の社
会社の創立を記念して、毎年7月に行われる「蚕の社」への参拝。
今年も、無事に終了しました。
工房である「秦流舎」という名前も、秦氏の流れをくむ、ということから名づけられています。
でにむどすは絹の織元。
お蚕さんを祀っているこの神社へ来ると、毎年パワーをもらえます。
でにむどすスタッフも、もちろん、デニム着物で参拝です。
「秦流舎」は今年で19年目を迎えます。
「でにむどす」は今年の10月で、4年目。
これからの繁栄と発展を願って...
また、携わるすべての方々へ感謝の気持ちを忘れずに...。
2013年も精進して参ります!
「リネンドス」
立て続けの猛暑日...
この暑さでデニム着物はちょっと...という方。
でにむどすには「リネンドス」もございますよ!
本日のご紹介商品です♪
*レディース
・女物着物「リネンドス」...¥50,400
・縞々兵児帯...¥39,900
・下駄...¥18,900
*メンズ
・男物着物「リネンドス」...¥
・紋紗リバーシブル角帯...¥42,000
・草履...¥33,600
見た目も、涼やかに着こなせるこの着物。
名前の通り、麻の着物になります。
麻・・というと、着物では小千谷縮が一般的ですが、「リネンドス」はアパレルで使用する生地を用いて、着物に仕立てております。
ちなみに、男性物の「リネンドス」は全て現品限りの商品です!!
下駄が夏らしさを際立たせてくれますね♪
このほかにも、以前ご紹介した「切ばめリネンドス」も取り扱っています。
こちらの商品は、弓月祗園店にてお取り扱いございます。
(TEL:075-533-5100)
*でにむどす新店舗のお知らせ*
上七軒の店舗「このしまや」は、5月をもちまして閉店致しました。
長らくご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
そして、9月20日より、今出川に新店舗がオープン致します!!
でにむどすオリジナルの小物などもお目見え予定です!乞うご期待ください!
こちらは、フェイスブックにて、新着情報をお届けして参ります。
なお、現在でにむどす商品のお取り扱いがございます店舗は「弓月祇園店」になります。
閉店した「このしまや」から西に9軒行った「弓月京店」でも、ほんのわずかではありますが、ご用意致しておりますので、ぜひご覧になってみて下さい♪
*速報!!!きものサローネ出展決定!*
去年大盛況だった「きものサローネ」、今年も出展致します!
今年はなんと、でにむどすがファッションショーまで行いますよ!!!
(ご希望のお客様は、弓月祇園店までご連絡下さいませ。)
TEL:075-533-7100
2013年10月20日(日)~22日(火)
会場:日本橋三井ホール(COREDO室町)
野村コンファレンスプラザ日本橋(YUITO)
日本橋室町162ビル
お客様スナップ@阪急メンズ館
メンズ館にお越しのT様!
去年に、初めてのデニム着物「日暮」をご購入下さいました。
今年は、新商品「ユカタドス」をお召し下さっています!!
T様のコーディネートは、いつも勉強させて頂いております!!
私もお会いしたかった...!
T様、ご来店誠にありがとうございました♪
阪急メンズ館は、23日までです!!
ぜひ、お越しくださいませ!!
■阪急メンズ館(5F)
7月17日(水)~7月23日(火)
月曜日~金曜日:11時~21時
土曜日:10時~21時
日曜日:10時~20時
阪急メンズ館
7月17日より行われる
阪急メンズ館の催事ですが、営業時間をお知らせ致します。
■阪急メンズ館(5F)
とき:7月17日(水)~7月23日(火)
月曜日~金曜日:11時~21時
土曜日:10時~21時
日曜日:10時~20時
前回同様、5階のエスカレーター前になります!
こちらは前回の様子。
メンズだけではなく、レディース着物もございますよ♪
浴衣として着れるデニム着物「でにむどす」は、かなり盛り上がりました!!
今回は正真正銘の浴衣、「ユカタドス」も男女とも、持って行きます!
去年に比べ、パワーアップした「でにむどす」をお楽しみに。
*阪急メンズ館お買い上げ特典*
税込¥31,500以上お買い上げのお客様には、素敵なプレゼントがございます♪
こちらもお楽しみに!!
お客様スナップ
本日のお客様スナップです!
名古屋よりお越しの、I様。
名古屋高島屋にて、綿麻デニム「小川」をお買い上げされ、本日は帯を見に来て下さいました。
兵児帯も結びやすくて簡単!...でも、デニム着物に合うのはやっぱり革ですね!
ということで、マットな革のつくり帯に決定。
落ち着いたI様の雰囲気にピッタリの帯でした!
そして何より、本日のサンダルとの相性も抜群です!!
これから京都観光に行ってきます!とのことで、
でにむどすのエコバッグでお越しくださいました!!
I様、ありがとうございました♪
「紫野」と「小川」
京都は梅雨明けしてから久しぶりの
雨!
恵の雨...!かと思えば雷まで...。。
祇園祭も開催されていることですし、お外が心配です...
さて、今回ご紹介するのは、綿麻デニム着物です!!
その名も「紫野」と「小川」!
デニム着物って、夏には暑いのでは?
という方もたくさんいらっしゃると思いますが、こちらのデニムはまさに夏向けのデニム着物です♪
*レディース
・女物着物「紫野」...¥39,900
・紋紗九寸名古屋帯...参考商品
・帯揚...参考商品
・帯締...¥6,300
・捩り草履...¥25,200
*メンズ
・男物着物「小川」...¥39,900
・角帯...¥4,961
・草履...¥26,250
※すべて税込価格です。
女性は名古屋帯と合わせ、大人感をプラス。
小田巻の帯締めが華やかさの中にも、遊び心を加えさせてくれます。
ところで、男性のこの草履、台の中央部に何か見えませんか...?
よーく、見てみると、竜の足です!
脱いだ時にさりげなく見えるので、どんどん見せたくなりますねー!!
夏でも軽やかに、おしゃれにデニム着物を楽しみたいものですね。
こちらの商品は、すべて弓月祇園店にてお取り扱いございます。
(TEL:075-533-7100)
*でにむどす新店舗のお知らせ*
上七軒の店舗「このしまや」は、5月をもちまして閉店致しました。
長らくご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
そして、9月20日より、今出川に新店舗がオープン致します!!
でにむどすオリジナルの小物などもお目見え予定です!乞うご期待ください!
こちらは、フェイスブックにて、新着情報をお届けして参ります。
なお、現在でにむどす商品のお取り扱いがございます店舗は「弓月祇園店」になります。
閉店した「このしまや」から西に9軒行った「弓月京店」でも、ほんのわずかではありますが、ご用意致しておりますので、ぜひご覧になってみて下さい♪
*速報!!!きものサローネ出展決定!*
去年大盛況だった「きものサローネ」、今年も出展致します!
今年はなんと、でにむどすがファッションショーまで行いますよ!!!
(ご希望のお客様は、弓月祇園店までご連絡下さいませ。)
TEL:075-533-7100
2013年10月20日(日)~22日(火)
会場:日本橋三井ホール(COREDO室町)
野村コンファレンスプラザ日本橋(YUITO)
日本橋室町162ビル
「ユカタドス」
今回ご紹介しますのは、この季節のマストアイテム「ユカタドス」です!!
*レディース
・ユカタドス・・・¥36,750(税込)
・紋紗兵児帯・・・¥33,600(税込)
・三分紐・・・¥8,400
・帯留・・・¥7,350(税込)
・下駄・・・¥13,650
*メンズ
・ユカタドス・・・¥36,750(税込)
・紋紗角帯・・・¥42,000(税込)
・下駄・・・¥9,240(税込)
夏を意識して、涼やかなコーディネートをしました。
女性には、帯の上に帯留をプラスし、上品かつワンランク上のオシャレを。
男性には当工房オリジナルの紋紗の角帯で、スッキリきめてほしいですね!
「ユカタドス」は図案から当工房が考え生まれた、真のオリジナル浴衣です。
そんな「ユカタドス」は着物としても楽しめるように工夫が施されています。
そのうちの1つが袖丸み。
通常の浴衣は、1寸の丸みをとります。(写真左参照)
ですが、でにむどすの「ユカタドス」は、お着物としてお召ししやすいように5分にしているのです!(写真右参照)
「浴衣」としても、「着物」としても楽しめる「ユカタドス」。
オシャレの幅がグンと広がります♪
お問い合わせは弓月祇園店まで。
(TEL:075-533-7100)
*でにむどす新店舗のお知らせ*
上七軒の店舗「このしまや」は、5月をもちまして閉店致しました。
長らくご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
そして、9月20日より、今出川に新店舗がオープン致します!!
でにむどすオリジナルの小物などもお目見え予定です!乞うご期待ください!
こちらは、フェイスブックにて、新着情報をお届けして参ります。
なお、現在でにむどす商品のお取り扱いがございます店舗は「弓月祇園店」になります。
閉店した「このしまや」から西に9軒行った「弓月京店」でも、ほんのわずかではありますが、ご用意致しておりますので、ぜひご覧になってみて下さい♪
*速報!!!きものサローネ出展決定!*
去年大盛況だった「きものサローネ」、今年も出展致します!
今年はなんと、でにむどすがファッションショーまで行いますよ!!!
(ご希望のお客様は、弓月祇園店までご連絡下さいませ。)
TEL:075-533-7100
2013年10月20日(日)~22日(火)
会場:日本橋三井ホール(COREDO室町)
野村コンファレンスプラザ日本橋(YUITO)
日本橋室町162ビル