17日、ボーリング大会を「しょうざん」にて開催しました。
「しょうざん」は金閣寺の方、山の中にあります。
紅葉もいよいよ見ごろとなってきて、すごく綺麗でした♪
中華料理「楼蘭」にてランチの後にボーリング。
皆さまとっても楽しそう!
かまえて...
踏み出し...
投球!
オリジナルのたすきをかけて、皆さん豪華景品目指して必死です!
スタッフも負けてはいられまい...!と、子供の頃以来のボーリングを本気でやりました(笑)
最初はガーター続きでしたが、持ち前の若さで(!)なんとか最終スコアまで伸ばせました...
たすきは参加プレゼントで、腰紐としても使えます♪
百人一首にも参加して下さっているT様は
「これは競技カルタのときに使えそう...!」と喜んでくださいました。
ありがとうございます!沢山使って下さいね♪
最後は皆さんで記念撮影
次回の「デニム着物で遊ぼう!」イベントもこうご期待です!
ご参加できなかった方もぜひフェイスブックなどで情報をチェックしてみて下さいね♪
きものサローネが無事に終了致しました!
ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございます。
ファッションショーも大成功で幕を閉じました。
まずはスタッフのご紹介。
3日間、サローネに在中していたスタッフ、左からライスとスターです。
出展札を首から下げて、YUITOとCOREDOを駆け回りました~!
今回のブース展示はこちら!
新作のCデニムはもちろん、アウターもご紹介させて頂きました♪
そして、こちらは姉妹店「弓月」の御召と帯。
なんと!新作のジュエリー袋帯までも...
キラキラと、上品な輝きに目を奪われるお客様多数でした!
(現在、祇園店にてジュエリー展開催中です♪)
看板娘として忘れてはならないのが、ジェニーちゃんです!!
こちらは、本多淑人先生の作品。
↓先生とのコラボ作品はこちらでもご紹介されています
http://kisekae555.blog70.fc2.com/blog-entry-244.html
また、以前ライブペインティングして下さった、アーティスト平野傑さん
(公式HP:http://hiranoworld.com/)とのコラボ作品も展示したりと、
沢山の方のお力添えあって成功した3日間でした!!
そして、DENIMDOSUファッションショー!!!
テーマは「apres-midi」
和装でありながら、フランスの昼下がりを彷彿させる
「軽やかにデニム着物を着て出かける昼下がり」がテーマでした。
こちらの詳細は、フェイスブックでご紹介していますので、ぜひご覧になって下さいね!!
(Facebook:https://ja-jp.facebook.com/pages/%E3%81%A7%E3%81%AB%E3%82%80%E3%81%A9%E3%81%99/241044906011567)
ではでは、今後も更なる進化を続ける「DENIMDOSU」にご期待下さいー!!
でにむどすでは、引き続きボーリング大会の参加者募集中です!
詳しくは↓
https://www.facebook.com/events/204032223111192/?ref=5