本日も開催しています!!
『CHAI-SHOP展』!!
29日(祝・火)までと、終了間近となってきました。
(※最終日は16時で展示終了です。)
今日は、そんなCHAI-SHOPさんのイチオシ商品♪
着物初心者から上級者の方までご愛用して頂いている
「角だし」デザインのつくり帯の着つけ方法をご紹介しますー!!
【ステップ1】
マジックテープで止める!
【ステップ2】
バックルを胸元で止める!
後ろはこんな感じでぶら下がります。
【ステップ3】
帯締をする!
ここまでくれば、あとはいつものように結ぶだけ♪
完成!!簡単すぎます!
(デニム着物にもピッタリ!)
後ろはこんな感じ。
角だしは、アレンジが効いて後ろ姿もとっても可愛らしくなりますね。
他にも2部式のお着物や、長襦袢も展示販売しています♪
この機会にぜひご覧くださいね~!
お天気も良い今日、25日は天神さんの日です!
でにむどすではCHAI-SHOP展がはじまりました!!
新作の、角だしつくり帯を沢山展示販売しています♪
今回は、その中でも新作をメインに置いてます!!
CHAI-SHOPさんの帯は、デニム着物にもピッタリなんです!
様々な国のファブリックを用いて作った帯は、飽きることなく使えます。
2部式の着物と、ワンピ襦袢もございます!
そして、作家さんも在中していますよ。
(※12:00~18:00まで)
素敵な後姿を頂きました☆
『CHAI-SHOP展』
ところ:DENIMDOSU西陣本店
とき:4月29日まで
※最終日、CHAI-SHOP展は16時で終了となります。
店舗は通常営業致しておりますので、よろしくお願いいたします。
昨日はDENIMDOSUランチの会でした!
場所は、でにむどすショップカードの撮影もさせて頂いた
イタリアンのお店「Vertigo」さんです♪
コーディネート紹介から恒例のクイズ大会まで...
笑顔が絶えない会となりました♪
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました!!
次回!
でにむどす恒例となりましたボーリング大会が行われますよ~!!!
ランチにお好み焼き(!)を頂いて、その後ボーリング大会を行います!
もちろん、無料デニム着物レンタルあります♪
ぜひ、ご参加下さいませ!
↓↓↓前回の様子はコチラ!!
http://yuzuki-net.jp/denimdosu/blog/cat13/post-237.html
『ボーリング大会』
とき:6月22日(日)
ところ:京劇ドリームボウル/お好み焼き「DONGURI」
参加費:¥4,000
4月に入り、いつのまにか桜も満開の西陣です!
さて、今月末(19日、20日)には、いよいよ「夏デニム着物発表会」を行います!!
今回は特別に商品の一部をご紹介♪
今回は、「ユカタ」としても着ることができる「デニム着物」を発表。
大人用新柄ジャカードデニムはもちろん、
弓月でにむどす初となる、子ども用デニム着物も発表いたします!!!
定番着物「どぼん染め」同様、着物を染める釜で
熟練した職人が1点1点、丁寧にムラなく染め上げます。
ご兄弟は、もちろんのこと、親子でお召しになるのも素敵ですね~
ぜひ、ご覧ください♪
【子ども用シャンブレーデニム着物】
価格 ¥30,000+税
サイズ 2サイズ(Sサイズ:3歳~6歳/Mサイズ:7歳~12歳)
※身上げ、肩上げは1箇所につき、別途¥1,500+税
【大人用新作シャンブレーデニム着物】
価格 ¥46,000+税
サイズ 2サイズ(従来通りのS・M展開)
『夏デニム発表会』
とき 4月19日(土)・20日(日)
場所 DENIMDOSU西陣本店
同日20日には、でにむどすランチの会もございます!
残席わずかとなりました♪
ご参加おまちしております!!
『でにむどすランチの会』
とき 4月20日(日)
場所 Vertigo
参加費 ¥3,500