男性が着物を着装する際、
多くの人が1度は首をかしげたことがある箇所...「角帯」。
本日は、そんな「角帯」をいとも簡単に装着できてしまう
多くの人が1度は首をかしげたことがある箇所...「角帯」。
最後に立ちはだかる壁と言っても過言ではないでしょう..
本日は、そんな「角帯」をいとも簡単に装着できてしまう
魔法の商品をご紹介します。
こちら、DENIMDOSU工房で作られた「つくり角帯」。
御召、牛革、シープスキン、ゴートスキンなどを使用しており
デニム着物とベストマッチ!
つくり角帯を腰回りにくるくると巻きます...
そしてピタッと貼り付るだけ!
? ? ?
ゴート×ウールのつくり角帯
&刈安色に染めたジャガードデニム着物【サヤ型】
シープスキンのつくり角帯
&墨色に染めたジャガードデニム着物【市松】
御召×牛革のつくり角帯
&金茶ステッチのデニム着物【河原町】
形が出来上がっているので崩れる心配無用!
パパッと着物を着こなす粋な男に大変身です。
旅行やお出かけのお供にいかがでしょう?
★ゴート×ウールのつくり角帯 ¥55,000+税
★シープスキンのつくり角帯 ¥60,000+税
★御召×牛革のつくり角帯 ¥90,000+税
☆どぼん染デニム着物【サヤ型】 ¥55,000+税
☆どぼん染デニム着物【市松】 ¥63,000+税
☆デニム着物【河原町】 ¥35,000+税
コメントする