春の訪れ

どうもみなさまこんにちは。

聞き覚えのある鳥の声が聞こえると、ふと空を見上げたら

電線にツバメがとまっていました。

鴨川沿いを通ると、既にブルーシートを広げている方々も・・

春ですねぇ。

今年の桜は例年より遅咲きだそうですが、

よくやくぼちぼち開花し始めました。

弓月の店内にもここそこに春が・・

綺麗な帯揚でしょう?

水色の帯揚って意外と持ってる方が少ないとか。

こちらは銀製の桜の帯留めとかんざしです。

普段のお着物でも小物を替えるだけで春の装いに。

気になられた方、お気軽にお問い合わせくださいませ!

桜、ちらほら。

京店からのんびり歩いても5分とかからないお近くにある千本釈迦堂。

こちらは2月の節分会、12月の大根炊きでも有名ですが、

春には阿亀桜とよばれる枝垂れ桜がそのしっとりとした姿を見せてくれます。

つけられた阿亀の名の由来は、

こちらの本堂を建てた大工の棟梁を内助の功で支えた妻・阿亀さんを偲んでのものだそうです。

今年は春の訪れがゆっくりで、この桜もまだ3分咲きといったところでしょうか。

花冷えも続いて、花の時期を長く楽しめるかもしれません。

 

また、京店の近くには桜の名所・平野神社もあります。

お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。

弓月京店 徒歩圏内 ~4月~

桜のつぼみがぽってりとし始めた今日この頃。

春のおどりもいよいよ本格始動です。

北野をどりに始まり、京おどり、都をどり。

5月には鴨川をどりが見られます。

私は今年こそ全てのおどりを制覇しようと目論んでおります…

 

1日(日) 春季例大祭@わら天神宮

1日(日)~30日(月)  第140回都をどり@祇園甲部歌舞練場

2日(月) 平野神社例大祭@平野神社

~7日(土) 第60回北野をどり@上七軒歌舞練場

7日(土)~22日(日) 第63回京おどり@宮川町歌舞練場

~8日(日) うつろい展 第4章@弓月京店

10日(火) 桜花祭@平野神社

14日(土) 春季例祭淳仁天皇祭・蹴鞠奉納@白峯神社

15日(日) いとをかし坐 お茶会 ~春~@弓月京店

25日(月) 天神さん縁日@北野天満宮

27日(金) 夏ていばん@弓月京店

第60回北野をどり

どうもみなさまこんにちは。

北野をどりが始まって、早いもので1週間ほど経ちましたが

京店では連日北野をどりを観覧されたお客様で賑わっております。

私も昨日お邪魔させていただいたのですが、

なるほど、皆々様が「とても良かった!」と言われる訳が

沁みるほどよくわかりました。

華やかさの中に、力強さ、迫力もあって

瞬きさえも計算された美しさが感じられました。

 

京都には五つの花街があり、その中でも一番の歴史がある

上七軒のおどりは、群を抜いていると聞きます。

北野をどりは期間が短く、4月7日(土)までとなっておりますので、

まだご観覧されて無い方。是非!おすすめ致します。

 

ちなみにこちら。

お茶席でいただいたお菓子とお皿です。

このお皿、歌舞練場の売店でも販売されていたので

ついつい色違いも買ってしまいました…!

こころ おどる 春。

昨日より「北野をどり」が始まりました。

時折しぐれたり、肌寒い昨日今日なのですが、

をどりを見に行かれる方々のお着物姿をたくさんお見かけすることができ、

界隈はとても華やいだ雰囲気です。

お近くから、また、遠方から、弓月に足をお運びくださるお客様もさまざま。

弓月でしか出会えない商品たちが皆様のお越しをお待ちしています。

ということで、あたらしい商品をご紹介したいと思います。

こちらのしおりとメモ帳、人気の輪奈ビロードの生地を使い、

職人がひとつにとつ丁寧に作っています。

心はずむ水玉柄の小物たち。

ちょっとしたプレゼントにも喜ばれています。

 

しおり 367円、525円(税込)

メモ帳 840円、1050円(税込)

明石縮

現在好評公開中の『うつろい展-第4章-』。

今日はそんな中から少しだけご紹介します。

こちらの深い緑の色合いが素敵な反物は明石縮でございます。

生地に張りがあり、シャリ感のある肌触りで

蝉の羽に例えられるほど薄くて軽いのが特徴です。

程良い透け感が魅力的な明石縮。

夏には1枚持っておきたいお着物のひとつですね。

きっと見る人にも涼を与えることでしょう。

先日から上七軒通りの入り口に

こんな門が立ちました。

 

 

「北野をどり」が開催される上七軒歌舞練場へ

誘う朱色の門です。

 

通りも石畳風に舗装され

きれいになりました~♪

北野をどりは25日からです。

チケットは弓月でもお取り扱いしております。

お気軽にお尋ねください♪

北野の春を呼ぶ灯り

どうもみなさまこんにちは。

ここ最近、寒かったり暖かかったりと

季節の変わり目を体感しているスタッフMです。

 

さてさて、こちらの写真をご覧ください。

いつも通りの弓月の玄関の写真?

 

と思いきや。

提灯の色が北野をどりバージョンになっております。(花飾り付!)

北野をどりの期間中、上七軒のお店すべてが

この赤い提灯に様変わり。

いつもの提灯も京都らしくて素敵ですが

この赤いのもまた風情があって良いものですね。

うつろい展 「みどり」

どうもみなさまこんにちは。

明日3月17日から

2階ギャラリーにて

工房展『うつろい展 ~第4章~』

が始まります。

 

国土の3分の2が森林の日本。

人々は古来より草木の微妙な色の変化で

季節のうつろいや訪れを感じとってきました。

 

そんな身近にあふれる「みどり」の色の豊かさを

再発見していただきたいと思い

今回のテーマを

「みどり」

とさせていただきました。

 

「みどり」に分類される色名は

とってもバラエティーにとんでいます。

そこで、今回の工房展では

京都のみどりを思わせる風景になぞらえて

着物を展示をしております。

ぜひさまざまな「みどり」をお楽しみください。

 

ちょっと先の季節に向けて、こんな涼やかな生地も…

一番右の生地は御召の紗。

適度にハリがありとっても丈夫なんです。

春の塵よけコートにもお勧めですよ~。

 

個人的に緑は一番好きな色。

またギャラリーの様子をブログにてご案内いたしますね。

お近くの方は是非、実物を見に来て下さいませ◎

桂南天襲名披露公演

5月27日(日)

上七軒歌舞練場にて

落語会があります。

 

今年は「桂こごろう改め二代目桂南天襲名披露公演」

ということで、

TVでも大活躍の

桂一門の豪華メンバーが勢ぞろい。

もちろん上七軒の芸妓さん舞妓さんの優雅な舞もごらんいただけます。

 

弓月では

この落語会を着物で鑑賞+お食事の催しを現在企画中。

詳細は近日中にブログでご案内します☆

おたのしみに!