上七軒盆踊り 中継途絶えました

すみません

上七軒盆踊りで来場のお客様も

弓月に多数ご来店いただき

一時店内は騒然となってしまいました。

その関係上、中継が途絶えてしまいました。

お詫び申し上げます…。

とりあえず、今日の模様をざっと。

上七軒盆踊り 中継その3

雲行きがあやしくなってきました。

でも

気合いで乗り切ります。

 

ちなみに今月の小花かんざしは「尾花」。

さきほど八朔のご挨拶に来られた

舞妓さんの花かんざしもみな「尾花」でした!!

写真はのちほどアップします。

いよいよ明日!

上七軒盆踊りです!

天気も予報ではだいじょうぶそう♪

明日のスケジュールはこちら↓↓↓

4時半ごろ~:屋台村での販売がスタート

5時~:上七軒匠会と芸妓さん舞妓さんの行列

5時半~:会長挨拶、神若会による太鼓演奏

6時~:盆踊り開始

 

そして★

弓月の盆踊り特別福袋は、

営業開始の午前10時より販売開始!

京都の小路 その2

めでたく二回目えを迎えることが出来ましたこのコーナー!

 

さてさて、今日も上七軒へと続く抜け道を紹介します!!

 

と、その前に、

今現在は工事は止まっております。

8月1日の盆踊りに備えてとめて下さっているのかな……?

 

 

前回は今出川通から、北へ向かう抜け道でしたが

今回は上七軒通の一本北の通りから

南へ下る抜け道です。

 

目印はここ。

とっても細い路地です。

ご利用の際は、目を皿の様にして(@_@)

お探し下さい!(笑)

 

ほそーい路地を進むと、

分かりづらいですが分岐路があります。

この分かれ道、家で死角になっていて

一見すると分かれ道があるのが分からないんです!

 

この抜け道を歩いていて、一番面白い場所だと思います!

 

 

この分岐路を、今回は右に進みます。

 

右に進むと、すぐに上七軒通が見えてきます!

道を抜けると、目の前には中里さんが。

その横の道は、前回紹介した抜け道です!!

 

弓月に行くにはここから右に!

 

ご来店の際に

ぜひ!お使い下さい♪

夜の京都 ~上七軒ビアガーデン~

夏の京都といえば

祇園祭のほかに思い浮かぶのは

川床。

川床もいいのですが

「京都の風情ある夜を

気軽にたのしみたい…」

そんなかたにぜひおすすめの、

上七軒ビアガーデン。

 

場所はありがちなビルの屋上ではなく

歌舞練場のお庭という

これまた風情あるロケーション。

素敵な芸妓さん舞妓さんが

お席までまわってきてくれて

ビールもよりいっそうおいしく感じます♪

弓月でもお席のご予約承っております。

お気軽にお問い合わせください。

提灯飾り

上七軒のお店の軒先につるされている

五つ団子の提灯。

その提灯の下側に

お店ごとに異なるお飾りをつけています。

さるぼぼ、ガマ口、ほおずきなどなど

お店に関連したモチーフもあれば、

そうでないものもありますが・・・

 

弓月はもちろん「お月様」。

この愛らしい月チャームは

弓月のバッグについています

美しい京都の庭

写真家・水野克比古先生の「京都町家の坪庭」や

NHK「美の壷」でも取り上げられてきた

弓月の庭。

そんな庭を「ひと目見たい!」と

全国各地の庭師の方々や造園業者さんが来店されることも少なくありません。

 

今日は、

祇園店に続き

京店の庭も剪定。

春からすくすくと葉をのばしてきた高野槙が

スッキリ美しい姿になりました。

お待たせしました!

今日は25日!!天神さんでした!

みなさんは行かれましたか??

 

一日暑く、立っているだけでも汗ばむ熱気!

蝉の声が響く夏日でしたが

掘り出し物を見つけに…!

 

というつわものがいらっしゃいました!

 

で、

お待たせしました!

みなさんお待ちかね(?)のルーペが

舞い戻ってきました!!(笑)

 

しかもしかも、

種類が増えております!!

 

なんと全部で12種類!!

色とりどりできれいでしょう??

 

こんなきれいな細工ですから

部屋に飾っておいても

素敵ですよー!!

 

 

ルーペ …各 税込¥1.575