投稿日: 2009 年 6 月 10 日2009 年 6 月 10 日きものサロン 撮影 今日弓月で、雑誌『きものサロン』の撮影がありました!!! 今回は芸妓の尚そめさんとお茶屋さくらさんのお母さんに来て頂き、撮影開始☆ いつもとは少し違い、上七軒の『登里新』さんでの撮影もありました! 『登里新』さんのご主人とお嬢さんも出てくれました☆ きものサロン 秋号に載ります!!! ※8月20日に発売です。 ぜひ、チェックしてくださいね☆
投稿日: 2009 年 6 月 9 日2009 年 6 月 9 日スタッフ衣裳 その② 今日のコーディネイトは玉繭衣×紋紗名古屋帯。 白地に縞の着物に、笹舟の染めが入った帯の 涼しげなコーディネイトです。 玉繭衣のシャキっとした風合いがたまりません!! こちらも単衣と薄物の時期に着られます。 笹舟といえば、そろそろ蛍の時期ですね。 京都ではいろんなところで蛍の観賞がたのしめるんですよ♪ 夏の京都のおたのしみはまだまだこれからです!!
投稿日: 2009 年 6 月 8 日2009 年 6 月 8 日京都五花街 6月20、21日の午後2時から京都市左京区の京都会館で行われる、 京都五花街の芸舞妓が勢ぞろいし、舞を競演する特別公演「都の賑い」!! 特別公演は今年で16回目☆ それぞれ各花街の独自の流儀が一つに溶け合う華やかな舞◇ この公演でしか見ることができないです!!! 同日の18時~20時、各花街の芸・舞妓さんの座敷舞と歓談で楽しい ひとときを過ごせます!
投稿日: 2009 年 6 月 7 日2009 年 6 月 9 日スタッフ衣裳 その① 6月に入って、スタッフ衣裳も透ける単衣になりました。 こちらは月光紗の水玉にたてぼかしの染めが入ったもの。 紗は紗でも、縦糸の数を通常の1.5倍に増やして織っているので 透け感がおさえられ、夏だけでなく単衣の時期も着れるスグレモノです♪ 工房展「薄物おあつらえ展」では こちらの月光紗をお好みのお色に無地染めさせていただけます。 柄は13柄からお選びいただけますよ!! 「薄物おあつらえ展」は6月21日(日)までです。
投稿日: 2009 年 6 月 6 日2009 年 6 月 7 日籠バッグが入荷しました♪ 夏に向けておしゃれな籠バッグが入荷しました。 着物はもちろん洋服に合わせても素敵!! 巾着が不要な場合は、口を広げて 下の写真のように使うことも可能!! こちらは型違い。 丸い持ち手がかわいいです。 浴衣や夏の着物に合わせておたのしみください。 価格:12,600円(税込)
投稿日: 2009 年 6 月 5 日2009 年 6 月 5 日ネクタイ hommeからの提案!!! 『父の日』企画としまして、特別価格でネクタイが新登場◆ 服の邪魔をせずお洒落にお使い頂ける大人のネクタイ! 日ごろの感謝の気持ちを込めて、お父さんに… もちろん素材は絹です◆ 他にも色・柄あります!
投稿日: 2009 年 6 月 4 日2009 年 7 月 19 日着物で京都 着物 を着て京都を観光すると、 色々お得 なことがあるって知ってます?! 京都 を 観光する人たちのために、考えられたサービス! タクシーが安くなったり、ホテルのランチも半額になったりと、 盛り沢山(^o^) 京都 という街は、着物 がとても似合います!!!
投稿日: 2009 年 6 月 3 日2009 年 6 月 3 日千社カード 弓月工房の生地を使った千社カード!! 個性的で相手に自分の気持ちを伝える為に、 サポート役として使ってほしい可愛いカード☆ 今まで引出の中に眠っていた端切れを、 皆様の前にデビューさせることができました!! 京都の花街では、芸妓・舞妓さんは、名刺代わりに千社札を交換します!
投稿日: 2009 年 6 月 2 日2009 年 6 月 2 日蚊取線香 夏の室礼になった弓月。 いまはまだ風もさわやかでとってもいい季節なので、 中庭と奥庭に面している戸を開放しているのですが はやくも蚊が飛び始めました。 で、手放せないのがこの蚊取線香。 煙が出ないタイプとかいろいろあるんですが やっぱりこのタイプが一番効く気がしませんか?笑 この町家に合う豚の蚊遣りを探しにいかなくては!!
投稿日: 2009 年 6 月 1 日2009 年 7 月 19 日◇6月暖簾◇ 暖簾が6月の暖簾に変わりました! 6月は流水☽ 月明りに見え隠れるする流水を、金と銀の描きました☆ 目には清かに見えなくても、 水の囁きが涼やかに聞こえてきそう!!! また7月は変わります!お楽しみに~(^v^)