紅梅セット白梅セット

天神さんの梅が咲き始めました。

寒い日が続きますが、春はもうすぐでしょうか。

只今、弓月京店では「紅梅セット・白梅セット」を開催中です!

紅梅セットは「御召と染めの帯」のセットです。

弓月工房の丈夫でしなやかな先染め御召と

軽やかでお洒落な染め名古屋帯の単衣にピッタリなセットです。

白梅セットは「染めの御召と織りの帯」セットです。

弓月工房の白生地の御召に後染めを施しました。

後染めならではの奥深い色をお楽しみいただけます。

織りの袋帯でちょっとかしこまったお出かけにもピッタリです。

単衣お仕立て代、裏地代込みで特別価格です!

※袷仕立ては胴裏・八掛代別途になります。

詳細は弓月京店までお問い合わせくださいませ♪

写真は一例ですので、ぜひお店に見にいらしてください。

ウールコートSALE!

厳しい寒さになりました。

この時期の着物のお出かけの必需品

ウールコートのSALEを開催いたします!

期間限定、全品50%OFFです!!

PB090082 (1400x1052).jpg

PB100087 (1400x1051).jpg

写真は一例です。

ポンチョや目玉品の着物ダウンコートもあります!

メンズもあります!

皆さまのご来店をお待ちしております♪

 

【ウールコートSALE】

とき:12月24日(土)25日(日)

 

 

年末年始休業日と定休日変更のお知らせ

いつも弓月をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

弓月京店の年末年始の営業と2023年からの定休日は

以下の通りとさせていただきます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

最終営業日:12月26日(月)

冬期休業:12月27日(火)~1月4日(水)

初売り:1月5日(木)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2023年より弓月京店の定休日が変更になります。

定休日:毎週水曜日+毎月第1・3・5日曜日 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

弓月外観写真

本年も残りわずかとなりました。

25日は終い天神がありますので

ぜひ弓月に遊びにいらしてください♪

残り福もまだございます!

 

 

福袋開催!

毎年恒例、年末のお楽しみ「福袋」を

12月2日(金)~4日(日)開催いたします!

 

内容は…

◆名古屋帯  33,000円~

◆袋帯  55,000円~

◆御召  77,000円~

◆でにむどす  5,500円均一

その他、弓月セレクトの小紋や紬も福袋特別価格です!  

全て裏地代、仕立て代込みです!

.

早いもの勝ちですよ~!

ご来店を心よりお待ちしております♪

カラオリ・ヌーボー帯受注会

明日から、梅垣織物×弓月「Plumoon」企画

「カラオリ・ヌーボー帯受注会」を開催いたします!

伝統織物【唐織】の立体的な表現力を保ちつつ、

意匠的には近世西洋の装飾デザインを取り入れた

モダンで新しい 「カラオリ・ヌーボー」です。

IMG_2367.JPG

50本の中からお好きな帯地をお選びいただき、

帯をお作りいたします。

◆1本お選びいただき、半巾帯や角帯

◆2本お選びいただき、リバーシブル袋帯

沢山の中からピッタリな帯地を見つけてください♪

IMG_2362.JPG

ペアでリバーシブル半巾帯と角帯を作るのも

オススメです♪

IMG_2366.JPG

IMG_2364.JPG

違う印象の帯地のリバーシブル袋帯で

カジュアルからセミフォーマルまで

様々なコーディネートをお楽しみください♪

 

【カラオリ・ヌーボー帯受注会】

とき:11月19日(土)~27日(日)

場所:弓月京店2階ギャラリー

※詳細は弓月までお問い合わせください。

 

 

西陣Grid

明日より15日(火)まで

着物好き!西陣織好き!な方のための

西陣Gridが開催されます。

通常見ることができない素材や道具、

織元にて商品や職人の仕事を見学できます。

詳細はこちら↓

西陣Gridのチケット情報・予約・購入・販売|ライヴポケット (livepocket.jp

 

弓月京店では弓月工房の他に

西陣織元4社の商品の展示、販売をいたします。

DSC_0017.JPG

弓月工房「秦流舎」 西陣御召・帯

 

DSC_0015.JPG

「梅垣織物」 西陣織袋帯

 

DSC_0013.JPG

「河合美術織物」 西陣織袋帯

 

DSC_0016.JPG

「錦和」 西陣織九寸名古屋帯

 

DSC_0021.JPG

「西陣岡本」 金襴バッグ・ネクタイ

 

期間限定ですので、この機会にぜひ

西陣の技に触れてみてください。

ご来店を心よりお待ちしております。

 

 

御召ビロードコート受注会

秋色が深まってまいりました。

冬の訪れもすぐでしょうか。

 

さて、本日より2階ギャラリーで

「御召ビロードコート受注会」を開催中です。

DSC_9992.JPG

弓月工房の「御召輪奈ビロード」は

先練りしたしなやかで丈夫な糸をループ状に織り上げて

重厚で張りのある質感が特長です。

織密度が高いため、職人技が光る浸染で染め上げます。

しっかり防寒するので、コートや羽織におすすめです。

 

DSC_9993.JPG

柄や暈し染めを施したものは他にもございます。

上品で華があり、特別なコートになります。

 

DSC_9991.JPG

コーディネートが引き締まるコートです。

 

DSC_9995.JPG

無地染めのものも沢山ございます。

 

冬の防寒におしゃれなコートはいかがでしょうか?

京都にお出かけの際はぜひ上七軒にも遊びにいらしてください。

北野天満宮のもみじ苑が公開中です♪

 

 

弓月東京催事のお知らせ

今月は立て続けに弓月が東京に参ります!

只今、日本橋三越にて弓月催事を開催中です。

15日(土)16日(日)の14時~は

店主による講習会「西陣御召の話」を開催いたしますので

ぜひご参加くださいませ♪

IMG_2291.JPG

新作「結晶」もご覧いただけます。

 

【日本橋三越「弓月の御召物語」】

とき:10月18(火)まで

場所:日本橋三越本館4階呉服売り場

 

その次は

10月19日(水)から松屋銀座にて

「銀座のきもの市」にでにむどすが出店いたします。

弓月の御召も一部ご覧いただけます。

kimono2022-4-scaled.jpg

 

【松屋銀座 銀座の「きもの」市】

とき:10月19(水)~24日(月)

場所:松屋銀座8階イベントスクエア

 

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

 

 

バッグ受注会&セレクトバッグ新入荷

急に気温が下がり、日ごとに秋が深まってまいりました。

秋冬のお出かけに合わせて、バッグや小物に目が留まりますね。

弓月京店では明日より「バッグ受注会」を開催いたします!

 

IMG_2270.JPG

和装にも洋装にもお使いいただける「半月バッグ」

弓月工房のオリジナル生地からお好きな生地を

お選びいただき、特別なバッグをお作りしませんか?

 

IMG_2271.JPG

マチが約10㎝あり、お出かけの必需品はバッチリ収納できます!

長財布もOKです。

IMG_2273.JPG

底びょうも付いています。

 

お選びいただく生地は薄色、濃い色、沢山ございます!

IMG_2272.JPG

IMG_2275.JPG

写真はほんの一部です。

お持ち込みの生地も承ります。

※お持ち込みは別途2,200円増し

※生地の用尺は34㎝×20㎝

 

【半月バッグ受注会】

とき:10月8日(土)~22日(土)

価格:19,800円(税込)

納期:約1ケ月半

 

 

弓月セレクトのバッグも新入荷しております!

IMG_2267.JPG

モダンでお洒落なバッグ♪

 

IMG_2266.JPG

毛皮のバッグで冬の装いを華やかに…

 

IMG_2268.JPG

ポップな革のおけいこバッグ

IMG_2269.JPG

ラムのミニポシェット、デニム着物にもぜひ☆

 

 

明日から22日(土)まで「北野をどり」も開催いたします。

IMG_2125.JPG

上七軒へお出かけの際は弓月京店へお立ち寄りくださいませ♪