【月読ブログ】梅桜展

 

あさって25日は「天神さん」と「梅花祭」です。

上七軒が賑わいますね!

 

只今、京店では「梅桜展」が開催中です。

北野天満宮の梅を鑑賞したあとに

弓月で咲いている梅と桜を見に来てください♪

 

IMG_1176

桜色の帯に、桜の刺繍バッグ♪

 

IMG_1175

梅と桜の小物がたくさん!

 

 

IMG_1174

2階ギャラリーでは桜の着物や帯を展示しています♪

 

 

春のおしゃれを見つけにぜひ来てください。

心よりお待ちしております。

 

 

 

きものSalon2016春夏号

先日発売になりました

【きものサロン2016春夏号】に弓月が掲載されています。

KIMONOSALON

今回のテーマは

「弓月女将がおすすめする

着る人が輝く春の装い」。

 

はんなりとした裾暈しの染めと、かすかに浮き立つ地紋がとても上品な

延喜式の訪問着や

これからの時期の必須アイテム、無双の紗の塵除けコートなど

春のお出かけがますます楽しみになる着物が多数掲載されています。

 

掲載品は弓月京店にてお取り扱いしております。

ぜひ実物をお手に触れてみてくださいね。

皆様のご来店お待ちいたしております。

ご来場ありがとうございました!

2月17日(水)~23日(火)の1週間、

銀座三越7階にて

弓月の魅力あふれる着物や帯を

多数ごらんいただけるイベントを開催中です!

 

昨日は【弓月女将のコーディネート講座】があり

たくさんのお客様がお越しくださいました。

 

女将コーディネイト講座

あいにくの雨にも関わらず

着物姿で来場してくださった方も多く

会場を盛り上げてくださいました。

ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。

 

 

女将の陣中見舞いにお越し下さった東京のY様。

y様

作家ものの紬の着物と羽織がとても素敵です。

洗練された銀座の街並にもぴったりですね。

 

催しは23日(火)までですので

弓月の着物や帯をじっくり見てみたい!というお客様

ぜひこの機会にお越しください。

 

※ただし22日(月)は銀座三越全館休業日です。

【月読ブログ】春らんまん

 

 

暖かい日が多くなってきましたね!

春の気配を感じます。

そこで今回は春らんまんな桜の着物と帯をご紹介します♪

 

 

IMG_1147

 

桜の花びらの横段紋様の弓月工房の御召「月花御召」と

桜の刺繍の弓月セレクト名古屋帯をコーディネート。

桜を見ると春を間近に感じますね!

 

 

IMG_1151

 

「月花御召」は先練先染の紋織御召ですが

白上げの紋様をジャガードで織り上げて

友禅のような雰囲気を醸し出した着物です。

御召ならではの張りのある風合いを残しながらも、

織物特有のシャープで硬い印象を感じさせず、

まるで染め物のような柔らかさを感じさせる着物です。

 

枝・葉がない桜の花びらは春だけでなく

通年着られるのがうれしいですね♪

 

こちらの御召は本日発売の「きものSalon 2016春夏号」に

掲載していますので、そちらもぜひご覧ください。

 

 

IMG_1152

 

弓月セレクトの名古屋帯はたっぷりとした刺繍が贅沢です。

絹の光沢が美しく、桜が活き活きしています。

こちらは春限定で締めて、毎年この帯を締めるのが

楽しみになることと思います♪

 

また次回に桜の帯をご紹介しますのでお楽しみに!

 

 

 

 

 

女将@銀座三越

昨年10月より、銀座三越7階【サロンドきもの】にて

弓月の着物や小物をごらんいただけるようになりましたが、

昨日2月17日(水)~23日(火)の1週間、

【きものギンザスタイル】と題して

弓月の魅力あふれる着物や帯を

多数ごらんいただけるイベントを行っております。

2__

本日より20日までは女将も参っておりますので

ぜひ関東方面の皆様にお立ち寄りいただければと存じます。

 

そして!20日(土)は14時より

【弓月女将のコーディネイト講座】

もございますので

ぜひぜひ皆様お気軽にご来場くださいませ!

 

__

1__

【月読ブログ】月読箱 その② 

弓月の提案する

≪和心を詰め込んだ宝石箱≫ の 月読箱

前回 その①で一例をお見せしましたが、

こんな詰め合わせは いかがでしょうか?

 

今咲き誇る梅の色を

弓月オリジナルの化粧箱の中に

弓月オリジナルの輪奈ビロードの小物たちを

詰め込んで

 

晴れて合格された方へのプレゼントに・・・

 

IMG_1121

 

金封と小花ストラップを含めた、輪奈ビロード小物5点以上お選びいただいた場合

桧垣紋化粧箱(¥2,160)は無料になります

 

*画像掲載商品

おじゃみがま口(大) ¥3,000+税

おじゃみがま口(中) ¥2,600+税

おじゃみがま口(小) ¥2,200+税

ティッシュケース   ¥1,600+税

小花ストラップ    ¥1,200+税

金封         ¥300+税

 

組み合わせは自由です~

あなたのアイデアでお詰め下さいね~♪

 

 

月山の衣

まるで月明かりが遠くの山々をぼんやりと照らし出すように

羽織ることで着物と帯を透かし通すコート…

 

そんなイメージで「月山の衣」と名づけた

無双紗がこちら。↓

 

月山の衣(風花)

無双紗とは、紗袷の着物の上衣となる生地のこと。

 

弓月工房は、この先練の無双紗を織ることができる

ごくわずかの西陣の織元のひとつです。

 

もちろん御召の先練の紗なので

上質のシャリ感があり

美しいシルエットをもたらします。

IMG_0977

シンプルな色柄ですので

様々な着物の上にお召しいただけます。

 

また薄くて軽く、畳むとコンパクトになり

携帯にも便利。

 

たとえば公共交通機関に乗るときなども

ひっかかったり、汚れたりするのを防いでくれる

とってもスマートなコートです。

 

ちなみにこの「月山の衣」、

防水加工を施しておくと

単衣と薄物の時期の雨コートとしても活用していただけます。

 

着用時期は3月中旬から10月初旬頃。

 

他にも色柄を多数取り揃えております。

ぜひ弓月京店・祇園店にお越しの際は

お手に触れてごらんになってくださいね。

【月読ブログ】京都の名所

 

弓月京店の近くの名所といえば・・・

 

北野天満宮

 

ただいま絶賛公開中の梅苑

もう、見に行かれましたか?

 

この時期、紅梅・白梅の両方を楽しんでいただけます

 

IMG_3337

 

IMG_3336

 

つい紅梅に目が行きがちですが、白梅も綺麗ですね~♪

月読ブログ

 

皆さんも弓月の小物で季節感を楽しまれては !?

↑  弓月の紅梅・白梅みたいでしょ~♪

 

写真以外にも色んな小物があります!!!

弓月オリジナルの色んな小物の組み合わせで紅梅・白梅を楽しんで下さい~♪

 

北野天満宮に行かれる際に、是非お立ち寄りくださいね~♪♪

 

※画像掲載品

おじゃみがま口(中) ¥2,600

 

 

 

 

 

 

【月読ブログ】帯揚&帯留

毎月、月毎のテーマで

様々なアイテムをご紹介する【月読ブログ】。

 

2月のテーマは【梅】。

 

ということで

今回はこちら ↓ ↓ ↓ の帯揚と帯留をご紹介いたします!

 

IMG_1120

 

帯揚は梅の地紋に暈し染を施した

春の香りが漂う一枚。

まさに紅梅と白梅の色のようですね。

カジュアルからセミフォーマルまで

幅広くお役立ていただけます♪

 

 

そして帯留は〝源氏香に梅が枝”。

IMG_1116

弓月でも人気のシルバー作家、Atelier華e氏の作です。

 

小物で季節感のあるモチーフを上手に使って

自分だけのおしゃれを楽しみたいですね♪

 

他にも様々な梅モチーフの帯留がございます。

ぜひ弓月京店に見にいらしてくださいね。

 

※画像掲載品

帯揚(梅) ¥10,000+税

帯留(シルバー源氏香に梅が枝) ¥34,000+税

 

桂しん吉京舞台がありました

2月7日(日)、

いとをかし坐【桂しん吉 京舞台】が

2階ギャラリーでありました。

 

これまでは毎年真夏に開催していましたが

今回は初の冬開催ということで

またこれまでとは違った雰囲気の中での

落語会となりました。

 

朝から雪がちらつく寒い寒い1日でしたが

たくさんのお客様にご来場いただき

おかげさまで大盛況のうちに終了いたしました。

 

 

桂しん吉京舞台1

弓月の御召で登場!の桂しん吉さん。

 

 

桂しん吉2

↑ふたつめの番組は「かぜうどん」

 

2階ギャラリーからは

「そぉ~~~やぁう~~~~~っ」

といううどんやの節回しや

熱々のうどんをおいしそうにすする音、

そして皆さんの楽しそうな笑い声が聞こえてきました。

 

また今後も様々な文化や伝統を伝える催しを企画し

和の魅力を発信していきたいと存じますので

ぜひお気軽にお越しください。