昨日1月5日、
上七軒の芸妓さん舞妓さんがたが
新年のご挨拶に訪れてくださいました。
頭には実りの稲穂、
帯には松や扇などの吉祥紋様が。
たまたま来店されていたお客様も
思いがけず花街ならではのお正月の風景を
間近で見ることができ
「ラッキーでした!」と喜ばれていました。
みなさまも花街風情あふれる上七軒へ
ぜひお越しください。
弓月の情報発信ブログです。
年に一度のお楽しみ「弓月の福袋」が
いよいよ今週末に迫ってきました!
今回はほんの一部をご紹介します♪
まずは「20万円福袋」
うさぎの刺繍がかわいい御召訪問着に、
華やかな乱菊の刺繍の袋帯、襦袢のセットです。
なんと仕立て代、胴裏・八掛込みです!
続いて「15万円福袋」
帯を選ばない薄グレーの色無地に、
DENIMDOSUオリジナルの袋帯、
帯締・帯揚のセットです!
もちろん仕立て代、胴裏・八掛込みです♪
こちらは「10万円福袋」
シンプルな格子の御召に、
おしゃれ着にピッタリな名古屋帯、小物のセットです!
もちろん仕立て代、胴裏・八掛込みです♪
こちらは「7万円福袋」
気軽な綿着物に、粋な裂織半巾帯、半衿のセットです!
もちろん仕立て代込みです。
着物はじめの方にもおすすめです♪
そのほかに帯セットや着物セットの「5万円福袋」、
バッグやショールなど小物セットの
「3万円福袋」「1万円福袋」がございます!
もちろん男物の福袋もございますよ!
こちらは染御召に角帯、襦袢、半衿が入った
「15万円福袋」
もちろん仕立て代、通し裏込みです♪
なんと今年は男物福袋に「でにむどす福袋」が!
ちらりと見えるデニム着物だけでもお得な福袋です。
角帯や小物も入っていますよ♪
※ご紹介した福袋はすべて税抜き価格です。
京店の福袋は12月12日(土)、13日(日)の
2日間のみです!
ぜひお宝を掘り出しに来てくださいね!
祇園店は来年1月9日(土)、10日(日)、11日(祝)の
3日間です♪
2店舗合わせてお越しくださいませ!
心よりお待ちしております。
12月の暖簾は「打出の小槌」。
多くの昔話に登場する宝物のひとつですね。
暖簾をくぐると福をもたらしてくれるかも・・・?笑
さて、今年最後のひと月も
弓月京店界隈はこのとおり様々な催しがございます。
●開催中~13日(日) 染御召企画「京の十景」@弓月京店
●1日(火) 献茶祭 @北野天満宮
●5日(土) 京都の文化を楽しむ会 @リッツカールトン京都
●7日(月)、8日(火) 大根焚き @千本釈迦堂
●12日(土)13日(日) 福袋@弓月京店
●13日(日) 事始め @上七軒
●13日(日) 大福梅の授与 @北野天満宮
●25日(金) 終い天神 @北野天満宮
●31日(木) 火之御子社鎮火祭 @北野天満宮
京店の年内最終営業日は、終い天神と同じ25日(金)です。
なお、新年は1月5日(火)より営業いたします。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
急に寒くなった京都です。
さて、先日
お客様のA様が
海外旅行にでにむどすで行ってこられました♪
なんと、オール着物のご旅行ということで、
フライト時も着物だったとのこと!!
画像はドイツの「モンシャウ」という小さな村だそうですが
白を基調とした街並みと
ピンクのジャガードデニム着物が
不思議とマッチしていますね!
現地の方からも大好評だったそうです。
「上品な柄行きと軽さが旅に重宝しました」
とA様からもうれしいお言葉をいただきました♪
ぜひ次回の旅には御召も連れて行っていただければと存じます!
A様、本当にありがとうございました。
また皆様も「着物でこんなところに行ってきました」
というレポートがあれば
ぜひご報告くださいませ~。
日に日に葉が紅く色付き、秋が深まる京都です。
あっという間に冬がやって来ますね。
みなさま、秋冬の着物を楽しまれていますか?
今回は弓月の秋冬コーディネートをご紹介します!
弓月工房の新作「三重織御召」に
URAKUシリーズ「手引き真綿杢紬名古屋帯」、
「纐纈織(こうけちおり)」の羽織をコーディネート。
シックな着物と帯に大胆な唐花紋様の羽織が映え、
お互いを引き立てます。
洗練された大人のコーディネートです。
食事会や観劇、コンサートなど様々なシーンに
お出かけしたくなりますね♪
「三重織御召」
三重組織の紋御召ですが、極細の絹糸で織っているので
薄くてしなやかな風合いです。
創作した市松紋様が、モダンでクール。
帯を選ばず、帯次第で様々な表情を見せる着物ですね♪
色違いの赤は銀座三越7階「サロンドきもの」でもご覧いただけます。
「纐纈織(こうけちおり)」
最高の職人が昔ながらの手法で作った
希少な「御召緯」を織り込み現れた、柔らかで立体的な紋様。
個性を演出する逸品です。
着物にするか羽織にするか悩みますね!
URAKUシリーズ「手引き真綿杢紬名古屋帯」
手引き真綿糸と絹糸を織り込み、
独特の光沢と味わい深い風合いが特長です。
さらに染めを施し、絶妙な色合いが目を引き付けます。
織密度が高いので、キュッとよく締まり着物姿を美しく仕上げます。
京都にお越しの際はぜひ弓月にも遊びに来てくださいね。
心よりお待ちしております♪
行楽シーズンの日曜日なのに
京都はあいにくの雨模様となりました。
さて、来年は申年ということで、
弓月にも様々な干支小物が登場しております。
先日ブログでご紹介した
ちりめん干支人形にも
新たな仲間が加わりましたよ~!
その名も『のぞき申』!
愛らしいお猿さんが、
鏡餅の後ろから・・・
そして門松の陰から・・・
こちらをのぞき見しているんです~~~!!
お客様からも「かわいい♪」と大好評です。
ちりめん干支人形(のぞき申・鏡餅) ¥1,400+税
ちりめん干支人形(のぞき申・門松) ¥1,400+税
そして、こちらは小さいだるまを頭に乗せた
お猿さん。
こちらはちぎり和紙でできており
人の手の温もりが感じられます。
ちぎり和紙干支人形(申) ¥1,000+税
プレゼントや年末年始のご挨拶にぜひどうぞ。