今日は、新年会にゲストとしてご出演くださった方々の
装いをごらんいただきます~~。
狂言師:柳本勝海先生(右)
華やかなお茶会を取り仕切ってくださった
上七軒の芸妓さんと舞妓さん。
(右から梅智賀さん、梅やえさん、梅ちほさん、梅葉さん)
4へつづく…
弓月の情報発信ブログです。
先日行われた弓月の新年会。
当日のお客様の素敵な装いを
今日から数回に分けて
ご紹介させていただきます♪
お食事中に
「自己紹介&今日のスタイリング」について
おひとりずつ語っていただいたんですが
みなさんそれぞれこだわりを持っておられ
とっても楽しかったです。
K様
装飾料紙 継紙風の暈しが美しい訪問着。帯もおそろいなんです。
赤の伊達衿が華やかですね。
N様
40年前にお母様が誂えられた小紋。着物の醍醐味ですね。
この日お召しだった襦袢と道行は弓月で染替えされたもの。
B様
弓月のタンチュールの訪問着で。
御召地に友禅で西欧の色彩をあしらいとても華やかですね。
H様
御召ビロードに友禅で白い草花を描いた訪問着に
紅白梅図を織りあげた黄金ムガの袋帯で、上品に初春を演出されています。
H様の姪御様
七宝が全面に描かれた友禅の訪問着。
笑顔が素敵なH様、着物がよりいっそう華やかに見えます。
その2へつづく…
どうもみなさまこんにちは。
昨日ようやく2012年のカレンダーを購入しました。
毎年同じカレンダーを買っていたのに、ついつい忘れて買い時を逃してしまい
もう今年はなくてもいいかなぁと思っていたカレンダーですが
やはりあるのとないのとでは違いますね。
今日は近くのお初さんのおかあさんがお花を活けに来て下さいました。
弓月に置いてある植物たちは殆どこのおかあさんからいただいたものです。
それで今日いただいたのはこちら。
蝋梅でございます。
英語名がwinter sweet。なるほど確かにスイートな香り。
そして調べてみると、何と何と今日1月27日の誕生花だというではありませんか。
おかあさん、それを見越して持って来てくださったのかしら…
ほんとにとっても良い香りなので、弓月にご来店された際は是非この香りをご堪能下さい!
今日1月25日は初天神。
ということで
平日でしたが
上七軒通りにもたくさんの人が訪れました。
今日は台湾、オーストラリア、フランスからと
外国のお客様も多かったです。
ときおり雪もちらついたさむーい1日でしたが
訪れた方々はみなさん
ゆったりと京都を楽しまれているように見えました。
来月の25日(土)は梅花祭!
ぜひみなさんもお越しください♪
毎年最初に行う「工房展」は
「舎主と女将の新作発表」。
今年のテーマは
舎主が提案する「織の着物に染の帯」と
女将が提案する「染の着物に織の帯」。
ただいま好評開催中です。
今日は絞りの帯にクローズアップしてみます。
弓月の絞りの帯の特長はなんといっても素材!
使用しているのは「紋シボ織」という御召緯の入った御召生地。
御召の特徴どおり、
お湯につけるときゅっと縮み、
そのあと着尺巾まで張って巾を出すことができるので
絞りを施すのに相性抜群の生地なんです。
絞りの生地としてよく使われるのは綸子ですが
やわらかくて絞りやすく染料も浸透しやすい反面、
やわらかいが故に絞りのシワや凹凸感が無くなりやすいのが難点です。
しかし!
この紋シボ織の紋と御召緯でつくられた凸凹は
絞りの凹凸を活かすだけでなく、
何度も浸染したり、絞ったまま抜染などをしても
耐えるだけの丈夫さを兼ね備えています!
これだけの優れた絞りの技術を有する職人さんも
今ではほとんどおられなくなってしまいました。
そんな貴重な絞りの帯、
ぜひ期間中に見にいらしてください。
↑↑↑七宝柄のできあがり。
●工房展「舎主と女将の新作発表」
1月29日(日)まで弓月京店2階ギャラリーにて開催
どうもみなさまこんにちは。
寒い。とにかく寒いです。底冷えが半端ないことになっております。
足袋の裏にカイロを貼っているのですが今日ばかりは焼け石に水。
ふと外を見ると、京の空でもちらちらと少しだけ雪が舞っておりました。
雪を億劫に感じてしまうようになったのはいつ頃からだったか…
さてさて、明日25日は2012年最初の天神さん、所謂【初天神】です。
今年から水曜日に定休日を設けさせていただいている京店ですが、
25日と祝日の場合は翌日木曜日にお休みをいただいております。
なので明日25日(水)は営業、明後日26日(木)がお休みとなりますので
お気をつけください。
天神さんに来られた際には、ぜひ弓月にもお立ち寄りくださいませ☆
本当に寒いので防寒対策はしっかりと!!
毎年上七軒の春を華やかに彩る
「北野をどり」。
今年の春は、なんと第60回の記念すべき公演となります。
弓月京店でもご予約承っております。
お茶屋さんを通じてお席を確保いたしますので
比較的、良席をご用意できる可能性が高いんです。
(※お日にちにもよります)
芸妓さん舞妓さんが舞台から投げられる
サイン入り手ぬぐいの獲得率も高い、
とご好評をいただいております♪
(それはお客様の運が良いだけかもしれませんが…)
全国にも名高い上七軒「北野をどり」
ぜひごらんください。
●北野をどり●
日時:3月25日(日)~4月7日(土)
午後1:30・午後4時 全日2回公演
入場料:4,500円(お茶席券付)
ご予約・お問い合わせは弓月京店までお電話ください。
弓月京店 075-467-8778
どうもみなさまこんにちは。
上七軒通りが只今舗装工事中につき
大変通りにくいことになっておりますが…
店はいつも通り営業中でございますよ!
今日はあいにくの雨ですが、雨の上七軒というのも
また乙なものです。
ご存知の方も多いかと思いますが、弓月京店は
お茶屋さんだった町屋を受け継いでおりますので
店内は京都ならではの情緒たっぷり。
中でも私のお気に入りは、中庭です。
縦に長い京町屋の、光と風通りを良くするのために設けられる中庭。
こちらのお庭をご覧になったお客様からは
必ずと言っていいほど感嘆の声をいただきます。
本日は雨ということもあり、石や苔、草木が雨露に濡れて、
しっとりとした、いつもとは違う表情を魅せてくれます。
こちら手前の水が張った石は『手水鉢』と言いまして
一番上の画像の右奥のところ、今では事務所として使用していますが
お茶屋さん時代はお手洗いだったところで、お客様が用を済まされた後で
この手水鉢で実際に手を洗っていたそうな。
蛇口捻ってバーっと洗うんじゃないんですよ…
風情がありますよねぇ。
そうそう、先日のブログの問題の答えはおわかりになりましたか?
正解は…【シャネル】でした。
正解者に拍手~