10周年記念「仲良し企画」

秋晴れの京都。
天神さんへは大勢の方が七五三のお参りに来られていました。

さて、大変お待たせいたしました。
先日ブログでもご案内しましたように、10周年企画第2弾がいよいよ始動です!

 


ウールor綿の着物


名古屋帯or半巾帯


帯揚/帯締


綿足袋


半衿

巾着

さらに、今回お買い上げの着物のクリーニング券がついて
ぜーーんぶ込みで

10周年なので、10セット限定!!10万円に消費税で105,000円!!です。

「着物に興味はあるけど、どこからはじめたらいいのかわからない…」
そんなかたはぜひこの機会に!
もちろん着物はたくさんお持ちのかたでも
弓月イチオシのウール・綿御召ですよ~、一度着たらやみつきになります本当に♪

10月16日(月)より、10セット販売次第終了です。

売り切れ御免!!お早めに!!

季節の帯留

弓月でもおなじみ、彫金作家さんのシルバー帯留です。
女将もスタッフも帯留をするのが好きなので
新作が入ってくると、みんなでワイワイ言って見ています♪

帯留でちょっと季節感をそえてあげるだけで
シンプルな帯もより一層おしゃれに締めていただけます。

↑栗¥21,000
まさにいまが旬!!3つ並んでいるのがまた愛らしい!!

↑柊(ルビー)¥42,000
クリスマスにいかがですか?

秋の京都 ~その4~

京都もあちこちで紅葉が見ごろとなってきました。
わたしもこないだのお休みに松尾大社へ。

お酒の神様「松尾様」で有名ですよね。

実はあの「秦氏」が一族の氏神として信仰していたんです。
秦氏といえば養蚕、機織の技術をもたらしたことで有名ですが
驚いたことに酒造も得意だったことから
松尾大社は「日本第一酒造神」とよばれるようになったそうです。

↑全国の酒造家から奉納された酒樽。

 

↑は重森三玲の「曲水の庭」。
自然の山水を使っているため、雨降りだったこの日は泥が入ってにごっていました。
神社の方いわく、晴れていたら石の緑が映えてもっときれいなんだそう。

松尾大社へは阪急嵐山線「松尾」駅下車すぐ。
嵐山から弓月へは、嵐電にて「北野白梅町」下車徒歩およそ15分です!!

秋の京都 ~その3~

昨日に引き続き、秋の京都を紹介!!
今日は京都御所の紅葉♫


京都御所は風格と品を持った庭が広がっているため、
美しく感じますね。

御所は広くて全てを見て回るのは疲れますけど、
行ってみる価値は、ありますよ(*^_^*)

こちらの木も直接光を受けてぼちぼち染まってました。

秋の京都 ~その2~

先日いきなり始まりました、秋の京都!!!
その2は、京都市北区紫野にある高桐院。

高桐院は紅葉がとてもキレイ!11月中頃~が見ごろみたいです☆

院内には意北軒、利休居士の私室や松向軒があります。
秀吉が開いた「北野大茶会」の時の茶室を移したと言われる部屋も◇

高桐院では、庭を見ながらお抹茶を頂くことができますョ!
お抹茶はお菓子付きで400円♪♪

京都の通り名 ~智恵光院通~

久しぶりに京都の通り名を紹介したいと思います。
前に紹介しました、浄福寺通りより東にある、智恵光院通り!!

この通りは、秀吉の京都改造後にできた通り◇

通り名の由来は浄土宗・智恵光院(1294年創建)からです。


今出川智恵光院辺りは、パン屋さんが沢山ありますよ!
何処も美味しいので、私は悩んでしまいます・・・(笑)

いとをかし坐「利きワインの会」

ドイツワインを中心に、いろんなワインをテイスティング。
クリスマスにおすすめのスパークリングもご用意しています。
ワインの魅力やちょっとした知識がわかるようクイズなども考えておりますので
ワイン初心者のかたでも、たのしんでいただけます♪

ちなみに13日は北野天満宮の大福梅の授与もスタートしますので
ぜひぜひ遊びにいらしてください。

■要予約
■参加費¥2,000(クリスマスプレゼント付)

写真展&もみじ苑

昨日から北野天満宮と室町時代から縁のある上七軒の伝統行事などを写した
「上七軒の伝統と天神さま今昔写真展」が始まりました。


芸・舞妓さんの三味線、お茶といったお稽古の風景、節分で仮装する姿など、
珍しい写真が展示されています!!28日までです。


同時に昨日から、もみじ苑も開催されています♫

10周年企画第2弾静かに進行中…

先日のパーティーの余韻覚めやらぬ中
10周年企画第2弾が静かに進行している弓月です。
お楽しみに!!
詳細は近日中に届くDMをごらんください。

↑はパーティーでも会場を大変盛り上げてくださったお茶屋さん「梅乃」さんが
贈ってくださったお花です。
弓月にぴったりの和のアレンジメント!!素敵です!!

秋の京都 ~その1~

いきなり始まりました、「秋の京都」シリーズ!!
そのまんまです。
スタッフおすすめのスポットを気まぐれにご紹介するという、いつもアレです。

今回は北区西賀茂にある正伝寺。

枯山水の庭園は、小堀遠州の作とも言われています。
白壁越しの比叡山借景が見事!
木々も少しずつ色付いてきていますね。

もうひとつのみどころは血天井。
伏見城落城の際に割腹した武士の血で染まった廊下を天井にしたもの。
宝泉院や養源院もすさまじかったですがこちらもかなり…。
さすがにこちらの写真はご勘弁を。
この血天井を調べた血液学者の研究資料などもあって
「へえ~~」という興味深いことも書かれています。
ご興味のあるかたはぜひ訪れてみてください。

かわいい落ち葉のわらじ草履。
軒先に並べてあったので思わずパシャッ。

正伝寺へは、市バス「神光院」下車、徒歩およそ15分です。
拝観料300円

みなさんも「ここよかったよ♪」とか
「ほんとは教えたくないけど」(笑)という情報があれば、
ぜひぜひスタッフまでお知らせください。