初天神でした♪
このしまやのスタッフ衣裳販売も大盛況だったようですね。
天神さんではすでに梅がほころび始めています。
紅梅は深みのある独特のピンクがいいですね。
さてその紅梅色をしたこちらのマカロン↓、
じつは
祇園店スタッフである澤木・作。
陣中見舞い?に来てくれて
差し入れしてくれました。
ありがとう!!(涙)
弓月の情報発信ブログです。
今度の火曜日は
25日。
天神さんの縁日の日です!
初天神ということで
特別に弓月のスタッフ衣裳を販売いたします。
このしまやの前のスペースに
ぜひ見にきてくださいね♪
くわしくは「このしまや」のブログをごらんください♪
http://denimudosu2010.blog136.fc2.com/blog-entry-28.html
↑ ただいま準備中
弓月でもおなじみ
伝統芸能プロデューサーの西尾智子さん。
その西尾さんがプロデュースされている
梅若玄祥氏と野村萬斎氏の
新作能を着物で見に行きませんか?
詳細はスタッフまでお問い合わせください。
●新作能「野馬台の詩」●
梅若玄祥
野村萬斎
3月31日(木) 19時~
森ノ宮ピロティホール
S席 ¥9,500
春遠からじ!!
昨日の大雪で
路面がとんでもないことになっている上七軒通り。
ですが…
お店の壁や格子には
すでに春の風物詩、
「北野をどり」のポスターが貼られています。
現在、上七軒の舞妓さんは総勢12名。
にぎやかなをどりになりそうですね!
弓月でももちろんご予約承っております。
お席はお茶屋さんを通じてご用意させていただきますので
曜日にもよりますが
毎年「いいお席でした~☆」と言われるお客様が多いです。
もちろん今年も素敵な特典付けさせていただきます!
※詳細は後日ブログにて発表いたします
おたのしみに!!!
【第59回北野をどり】
3月25日(金)~4月7日(木)
午後1時30分・4時(全日2回公演)
4,500円(お茶席券付)
昨日から3日間限定で発売しております福袋、
いよいよ明日が最終日となります。
おかげさまで大好評をいただき
残りわずかとなってしまいました…
が、
まだまだ残り福もありますので
あきらめずに
ぜひお越しください☆
スタッフ一同こころより
お待ちいたしております。
京店、祇園店をハシゴしてくださったみなさん、
ご遠方からわざわざお越しくださったみなさん、
たまたま通りがかって見てくださったみなさん
本当にありがとうございました。