新登場☆

今日は新登場のソフトケース『波華波華(パカパカ)』


波華波華の名前は、口を開けると『パカ』って感じがするので、
『波華波華』(笑)


生地はもちろん弓月工房の西陣御召ビロードを使っています!
柄は縞と水玉♪♪
お色は写真の他にもありますョ~!!!

干支の帯

弓月では毎年新春に、
その年の干支をモチーフにしたオリジナル名古屋帯を発表しています。

ちなみにこちらは戌年に発売された帯。


ミニチュアダックスがたまらなくかわいらしいでしょ?
腹には肉球が!!

来年の干支、寅をモチーフにした名古屋帯も
すでに制作にとりかかっています♪
2本限定です!

お楽しみに!!

年末年始のごあんない

年末年始の営業日について
早くもたくさんのお問い合わせありがとうございます!!

年内最終営業日は12月25日(金)です。
終い天神とあわせてお越しくださいませ♪

年始は1月3日(日)10:00より営業いたします。
初詣とあわせてお越しくださいませ♪

福袋は1月9日(土)~11日(月)の3日間限定です。
いまから予定を調整しておいてくださいね!!

※弓月京店と祇園店は営業日が異なっております。
詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。

「仲良し企画」好評です♪

秋の夜長みなさんはどのように楽しまれていますか?
京都ではいろんな寺社仏閣で夜間拝観が行われています。
天神さんのもみじ苑でも
いよいよ明日、今年最初のライトアップが催されるようですよ♪

さて先日ブログでもお伝えしました
仲良し企画、
たくさんのお問い合わせありがとうございます!!
初日からお越しいただき大好評です。
限定の10セットまで、まだ若干のご用意があります。
お早めにどうぞ!!
ご不明点などございましたら
お電話かメールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。

和菓子

大人気の和菓子マグネット&根付け!!

お待ちかねの新しい和菓子が仲間入りしましたョ~♫
今回は八つ橋やみたらし団子の京都らしい和菓子が入ってきました。

とても可愛くて、食べたくなっちゃいます^_^;
スタッフ同士でいつもどれが美味しそう等、話しています!笑

10周年記念「仲良し企画」

秋晴れの京都。
天神さんへは大勢の方が七五三のお参りに来られていました。

さて、大変お待たせいたしました。
先日ブログでもご案内しましたように、10周年企画第2弾がいよいよ始動です!

 


ウールor綿の着物


名古屋帯or半巾帯


帯揚/帯締


綿足袋


半衿

巾着

さらに、今回お買い上げの着物のクリーニング券がついて
ぜーーんぶ込みで

10周年なので、10セット限定!!10万円に消費税で105,000円!!です。

「着物に興味はあるけど、どこからはじめたらいいのかわからない…」
そんなかたはぜひこの機会に!
もちろん着物はたくさんお持ちのかたでも
弓月イチオシのウール・綿御召ですよ~、一度着たらやみつきになります本当に♪

10月16日(月)より、10セット販売次第終了です。

売り切れ御免!!お早めに!!

季節の帯留

弓月でもおなじみ、彫金作家さんのシルバー帯留です。
女将もスタッフも帯留をするのが好きなので
新作が入ってくると、みんなでワイワイ言って見ています♪

帯留でちょっと季節感をそえてあげるだけで
シンプルな帯もより一層おしゃれに締めていただけます。

↑栗¥21,000
まさにいまが旬!!3つ並んでいるのがまた愛らしい!!

↑柊(ルビー)¥42,000
クリスマスにいかがですか?

10周年企画第2弾静かに進行中…

先日のパーティーの余韻覚めやらぬ中
10周年企画第2弾が静かに進行している弓月です。
お楽しみに!!
詳細は近日中に届くDMをごらんください。

↑はパーティーでも会場を大変盛り上げてくださったお茶屋さん「梅乃」さんが
贈ってくださったお花です。
弓月にぴったりの和のアレンジメント!!素敵です!!

弓月10周年記念きものパーティー③

盛大で楽しい時間を過ごせました、パーティ―!
その中、お客様から素敵なプレゼントがありました♫

弓月10周年を記念して、扇面絵師のA様から扇子を頂きました。
この日のために創って下さいました◇

扇子の裏には、ちゃんと女将の名前が・・・!!
A氏、素敵な心意気あるプレゼント、ありがとうございました。