サマーウール

◇◆◇弓月のサマーウール◇◆◇

サマーウールは希少価値です!

西陣で唯一、サマーウールを織っているのは1軒のみ。

その中で弓月オリジナルが作れるのは、約8柄~10柄限定!

≪気軽に着れる、けどよそいきの着物≫を求める方に、最適!!!

貴重なものなので売れてしまったら作ることができないので、

気になる方はお早目に~☆

上七軒盆踊り中継 最終回

盆踊りもいよいよクライマックス!!
お茶屋さんの女将さん、芸妓さん、舞妓さん、お店の方々
地元の方、遠方からの方・・・
みんながひとつになって踊って、最高に盛り上がりました。

盆踊りが終了した瞬間から大粒の雨が!!
みなさんの執念でもっていたんですね!!
あらためて上七軒パワーを感じた1日でした!!

こちらは主催、上七軒匠会会長、岡本さん。
岡本紅梅庵さんの大将です。
おつかれさまでした!!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!


 
動画はこちらで↓
http://www.youtube.com/watch?v=BUBW0fvbeg4

上七軒盆踊り中継 その5

すみません、
中継といいつつ、タイムラグができてしまいました。

5時ごろ大粒の雨が降りだして
どうなることかとみんなが不安な表情でしたが…

なんと行列が始まるころ、雨はすっかり上がりました!!

5時半ごろの行列の様子。

力強く響く太鼓の音。

次はお待ちかね、いよいよ盆踊りです!!

上七軒盆踊り中継 その4

16時になり、飲み物やかき氷等の店がスタート!

人が多くなってきて、盛り上がってきました♪

子供たちが楽しそうにヨーヨーすくいをしてました。

17時が行列、18時から盆踊りがスタート予定♪

今ならまだ間に合いますョ(●^o^●)

ビールなど飲み物は弓月hommeの前で売ってまーす☆

上七軒盆踊り中継 その3

盆踊りの準備を見ていたら…

素敵な小千谷縮を着た女性が…

その方いわく
これは小千谷縮の絵羽だそうです!!
しかもよーーく見ると、絣になっているんです。
上は星空を、下は海をあらわした模様になっているとか!!
感動して思わず写真を撮らせていただきました。

小千谷縮み

今日上七軒通りを、

カッコ良く着物を着て歩いてる方を発見!

これは写真を取らして貰わないと!と思い、

取らして頂きました☆

よく見ると弓月の女将さんでした!笑 (;一_一)

ちなみにバッグも弓月の『みゆきバッグ』です!!!