小花まくら

草履受注会、大好評開催中です♪

 

 

期間中に草履をご注文くださった方には

新作の弓月特製「小花まくら」をプレゼントしております。

 

ここで、小花まくらの12種類のお色をご紹介いたします♪

小花まくら1月~6月

小花まくら7月~12月

 

 

企画①

草履受注会

「ソフトな履き心地がラクチン」と

前回の受注会で大好評だった草履2タイプを

再度オーダーしていただけるチャンスです!

鼻緒や台の天・巻の色までお好みの色でお選びいただけます。

IMG_4704

↑上記草履¥18,000+税

※S寸、LL寸のみ1割増となります

 

 

 

 

小花まくら

↑上記草履 ¥30,000+税

※S寸、LL寸のみ1割増となります。

 

 

企画②

弓月の全ての草履を期間中に限り2割引でお求めいただけます!

※企画①受注会の草履は対象外

 

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております♪

銀座三越「きもので楽しむ春の”五感”」

2月15日(水)より21日(火)まで

銀座三越 7階サロンドきものに

出展中です。

DM

今回のテーマは、「きもので楽しむ春の“五感”」。

 

おしゃれ心をくすぐる春にぴったりの

様々なコーディネイトを展開しております。

弓月スタッフも常駐しておりますので

どんなことでもお気軽にお尋ねください。

 

 

18日(土)・19日(日)には

毎回大好評!の弓月女将のコーディネイト講座を行います。

サロンドきもの1

サロンドきもの2

今回のテーマに沿って、「きもので祇園ランチ」という設定で

弓月スタイルを楽しくご紹介してまいりますので

ぜひお立ち寄りくださいませ。

サロンドきもの3

 

場所:銀座三越 7階サロンドきもの

期間:2月15日(水)~21日(火) ※ただし2月20日(月)は全館休業

手のひらサイズの…

こんにちは。
春とは名ばかりの厳しい寒さが続いておりますが、
皆さま、いかがお過ごしですか?

本日は春の訪れを感じられる、新入荷の小物をご紹介したいと思います♪
IMG_4741
じゃん!こちらの小箱、何が入っているでしょ~か?

 

IMG_4740

ぱかっ!ウサギさんのミニチュアひな壇です♥

 

 

暖かな陽ざしが待ち遠しいですね…

弓月には春らしい小物が顔を出し始めましたので、

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪♪

 IMG_4749

 

・ミニチュアひな壇(小)¥750+税

         (中)¥1000+税

・ラメ入り絵葉書(3枚入り)¥300+税

新着 小物

この冬一番の寒波到来!!

こちら上七軒は

え!?

寒波!?

って感じで、底冷えはしますが積雪ゼロ

観光の方々で賑わう上七軒です♪

 

そこで皆様に

春に向けて新着小物をご紹介します!

弓月オリジナルの帯締めと帯揚げに新作が出来ました!!

 

IMG_4869

【波雲】 ¥13,000+税

IMG_4870

【風紋に段暈し】¥12,000+税

 

IMG_4871

【陽光暈し】 ¥20,000+税

 

そろそろ着物でお出かけをとお考えの貴方!?

小物も新しく、気分一新いかがですか!?

 

上記お取扱は全て 弓月京店

 

 

 

弓月 ㏌ 阪急うめだ本店

昨日より阪急うめだ本店11階きもの売り場に

弓月が期間限定で出店しています!

上質カジュアル~セミフォーマルの《御召》と

自由でコンテンポラリーな《デニム着物》の良さを

ぜひご覧ください♪

 

2月12日(日)午後2時からは

ミニイベント「半巾帯・兵児帯結び講座」を開催します!

お申込み不要、ぜひお気軽にご参加ください♪

 

IMG_20170209_0001

 

阪急うめだ本店「春の大人カジュアルきもの」

『弓月』期間限定ショップ

期間:2月8日(水)~14日(火)

場所:阪急うめだ本店11階きもの売場

 

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

天神さんの梅

今日の上七軒は雪がチラホラ。

そんな中でもご近所さんの北野天満宮には、

多くの参拝客がいらしてました。

 

北野天満宮といえば梅が有名ですが、今日の境内はこんな様子。

IMG_4825

IMG_4844

すでに公開されている梅苑の梅はまだ2、3分咲きでしたが、

2万坪の境内で50種約1500本の梅が堪能できます。

2月25日(土)に行われる梅花祭の頃には、

ちょうど見頃になるのではないでしょうか。

 

菅原道真公の祥月命日のこの日に毎年行われる梅花祭では、

神職による神事や、野点大茶湯が開かれ、

上七軒の女将、芸舞妓の奉仕が楽しめます。

そしてお帰りには弓月京店にもぜひ遊びにいらしてくださいませ。

心よりお待ちしております。

ちいさこべ 陶芸教室がありました

今日の上七軒は、しとしとと雨が降ったりやんだりしています。

そんな中、弓月京店では「ちいさこべ」の陶芸教室が行われました

 

IMG_4803

 

IMG_4792

いつもお世話になっている戸田先生のご指導のもと、

クリエイティブで楽しい時間が過ぎてゆきました♪♪

 

前回、皆さんが絵付けした作品がこちら。

IMG_4793

焼き上がりはまた一段と味わい深いですね。

 

これからの2月の弓月のイベント

 

※2月1日(水)~28日(火)まで

場所…弓月京店 開催中

弓月紀行第一弾「旅する草履」草履受注会

※2月8日(水)~14日(火)まで

場所…うめだ阪急本店11階きもの売場

春の大人カジュアルきもの 「弓月」期間限定ショップ

※2月15日(水)~21日(火)(20日休館)

場所…銀座三越7階サロンドきもの

花々祭「弓月フェア」

 

皆さまお誘いあわせのうえ、是非遊びにいらしてください。

 

 

旅する草履

春の息吹を感じる頃…

思い切って着物で旅に出かけませんか?

 

今月は、旅先での足取りを軽くする

素敵な草履をご紹介します♪

旅する草履

 

期間:2017年2月1日(水)~28日(火) ※2月1日以外の水曜は定休日

 

企画①

草履受注会

「ソフトな履き心地がラクチン」と

前回の受注会で大好評だった草履2タイプを

再度オーダーしていただけるチャンスです!

鼻緒や台の天・巻の色までお好みの色でお選びいただけます。

IMG_4704

↑上記草履¥18,000+税

※S寸、LL寸のみ1割増となります

 

 

 

期間中にご注文をいただいた方には

とってもかわいらしい

弓月特製“小花まくら”(鼻緒キーパー)1セットをプレゼント!

小花まくら

↑上記草履 ¥30,000+税

※S寸、LL寸のみ1割増となります。

 

 

企画②

弓月の全ての草履を期間中に限り2割引でお求めいただけます!

※企画①受注会の草履は対象外

 

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております♪

2月の工房展

只今、京店では

縞、格子、菱といった『直線』紋様にスポットを当てた

工房展を開催中です!

 

IMG_4751 IMG_4756

 

どれも定番の人気柄です!

弓月の直線紋様の御召は職人技が詰まった奥深い逸品ばかりです。

スッキリと洗練された都会的な御召を

「ファッションのきもの」としてお楽しみください♪

 

IMG_4753 IMG_4758

 

様々なコーディネートが膨らみます!

ぜひ、手に取ってご覧くださいませ♪

 

2月工房展【直線展】

場所:京店2階ギャラリー

期間:2月28日(火)まで

 

ご来店を心よりお待ちしております。

弓月京店 徒歩圏内 ~2月~

 

お寒うございます。

今日の上七軒は雪こそ降っていないものの、底冷えしております。

とはいえ、北野天満宮では1月28日より梅苑が公開されており

明日、明後日には、各地で節分の豆まきも行われますね。

春の香りが漂い始めました♪♪

2月初めということで、弓月京店の暖簾が変わりました。

IMG_4723

梅です。春ですね♪♪

IMG_4722

 

 

弓月京店のご近所さんでも、春らしいイベントが目白押しです。

 

*千本釈迦堂  おかめ福節分会…2月3日(金)

*千本ゑんま堂 節分祭…2月2日(木)3日(金)

(厄除けこんにゃくがふるまわれます)

*北野天満宮  節分祭…2月3日(金)

(茂山千五郎社中による狂言、上七軒芸妓舞妓による日本舞踊など)

梅花祭…2月25日(土)

(上七軒芸妓舞妓による野点大茶湯)

*弓月京店

工房展「直線」展(縞、格子、菱)…2月1日(水)~28日(火)

「草履受注会」…2月1日(水)~2月28日(火)

 

 

福を呼び込みに、皆様お誘いあわせのうえ

上七軒へどうぞ遊びにいらしてくださいね。