美しいキモノ秋号

いつも弓月ブログをごらんいただき

誠にありがとうございます。

 

美しいキモノ秋号に

弓月の着物が掲載されています。

 

NHK大河ドラマ『真田丸』で

真田信伊役を演じる栗原英雄さんが

弓月オリジナルの御召羽織と

セレクトの上田紬長着&角帯をお召しになっています。

 

羽織は、杉綾地紋で織った御召『紋シワ織』を

経にじみ暈しで染めた、

風合い・色合いともに独創的で

着る人の個性を引き立てる羽織です。

 

長着・角帯・羽織とも掲載品3点は弓月京店にございますので

ぜひ実物を見にいらしてくださいね。

 

附下げ姿が上品な吉田羊さんの表紙を目印です。

美しいキモノ

 

きものSalon秋冬号

いつも弓月京店ブログをごらんいただき

ありがとうございます。

 

先日発売されたばかりの

きものSalon秋冬号に

「弓月女将がおすすめする優雅な秋の装い」

と題して、

様々な秋の着こなしが掲載されております。

 

襦袢で変わる紗着物の着こなし術や

シックに装いたいしゃれ訪問着など

秋も弓月の単衣きものが大活躍です♪

 

また、6月に行った

「単衣・薄物きものコンテストパーティー」の模様も

紹介されております。

ぜひごらんください。

 

きものサロン

しっとり艶やかな藤原紀香さんの表紙が目印です。

 

特別な日に

ここ数年、結婚、出産、入学などお祝い事が増え、

そんなときに必ず喜ばれる弓月の『袱紗兼金封』

IMG_3070

表地は輪奈ビロード、内側には御召の織生地を使用

しています。

 

お渡しする方は金封として、頂いた方は水引・中包みを外せば

袱紗として何度でもお使いいただけます。

 

使い捨てではなく、いろいろな形でまた使っていただける

【和のエコロジー】を大切にする弓月の『袱紗兼金封』

特別な日に是非お薦めしたい一品です!

 

袱紗兼金封・・・・・¥2500+税

 

お取り扱いは、弓月 京店・祇園店

『塩瀬名古屋帯で巡る四季』展

明日から8月28日(日)までの期間限定で

京店2階ギャラリーでは

『塩瀬名古屋帯で巡る四季』展を行います。

 

季節感のある塩瀬名古屋帯を

弓月の御召とコーディネイトして

月ごとに展示しております。

 

IMG_3035

こちらは9月の『羊歯』。

ゆう花御召の横段暈し染めと合わせて

初秋のシックな装いに。

上に乗せた無双紗『月山の衣』のちりよけは

秋雨時の雨コートとしてもお役立ていただけます。

 

本日から開催の『ちりよけコート受注会』と併せて

ぜひ見にいらしてください。

 

◆◆◆◆◆『塩瀬名古屋帯で巡る四季』展◆◆◆◆◆

期間:8月20日(土)~28日(日)

場所:弓月京店2階ギャラリー

ちりよけコート受注会

明日から弓月京店・祇園店では

『ちりよけコート受注会』を行います。

 

古典からモダンまでの様々な紋様の御召の紗の白生地を

ご自分だけのお好みのお色で無地染めし、

羽織やコートなどをお仕立てする受注会です。

帯付けだけでは心もとない初秋から本格的な防寒コートまでの時期用に、

微かな透け感のちりよけを、この機会にぜひ。

 

 

ちりよけコート受注会ブログ用

 

●○●○●○●○●『ちりよけコート受注会』●○●○●○●○●

期間:8月19日(金)~28日(日)

弓月京店・祇園店同時開催

 

価格…¥60,000+税~¥260,000+税(コートor羽織仕立て代含む)

【月読ブログ】月読箱①

『月読箱』とは、

弓月が提案する“和心詰め込んだ”宝箱

 

弓月オリジナル「輪奈ビロード」の美しく優しい色合い…

その色合いで季節を感じることができるよう、月ごとのイメージに分けて

桧垣紋の化粧箱にお詰めした小物のセットです

12ヶ月のそれぞれの月の色で、日本の四季の移ろいを感じていただけます

 

今月の月読み箱は

真っ赤な太陽を思わせる【赤】

 

化粧箱の蓋の内側には弓月オリジナルの月柳の箔

↓ ↓ ↓

IMG_2981

詰め合わせは、ビロードの小物から自由にお選びいただけます

写真の中身はほんの一例です

・名刺入れ・・・・・・・・・・・¥2,500+税

・しおり・・・・・・・・・・・・¥350+税

・ベンカバー(ボールペン付)・・¥2,000+税

・おつかいがま口・・・・・・・・¥2,800+税

・衣風船・・・・・・・・・・・・¥2,000+税

 

贈りたい方へのお好みに合わせて

金封と小花ストラップを含め、ビロードの小物を5点以上お求めいただいた場合

化粧箱(¥2,000+税)は無料とさせていただきます

 

なお、毎月25日の天神さんの縁日の日は

その月の月読箱に限り、内容小物の合計金額より1,000円お値引させていただきます

 

選ぶ楽しさ、贈る楽しさをこの箱に詰めて・・・

 

お取り扱いは、弓月京店にて

 

 

 

 

 

夏の夜

夕方になっても熱気がこもる京都です。

 

昨日まで北野天満宮で行われていた

『北野七夕祭』に行ってきました。

IMG_2963

境内には色とりどりの短冊が吊るされた笹が

至るところに飾られていました。

 

そして、境内を流れる御手洗川で心身を清める

『御手洗川の足つけ燈明神事』にも

たくさんの方が訪れていました。

IMG_2964

 

ゆっくりと京都の夏が過ぎていきます。

IMG_2965

 

 

明日は五山送り火。

京店の近くからは左大文字を望むことができます。

ぜひいらしてください。

 

 

初秋の香りを…

連日うだるような暑さが続いていますが

皆様お盆をいかがお過ごしでしょうか。

 

 

さて、弓月京店ギャラリーは

【織組織のこだわり】と題して

緻密な紋織によって

経糸と緯糸が重なり合って

色の深さや生地の奥行を表す御召を

展示いたしております。

IMG_2867

素材感のある手引真綿杢紬の帯地に

鮮やかなターコイズ色が特徴的なURAKU九寸名古屋帯を合わせて

異国情緒漂うコーディネイトに。

 

 

また、塩瀬九寸名古屋帯も新柄が

入荷しております。

 

 

IMG_2959

淡い灰白色地に藍色や縹色の横段が織り込まれた御召に

藤色地に葡萄唐草が描かれた塩瀬九寸名古屋帯で

しっとりと初秋の香り漂うコーディネイトに。

 

もちろんこちらの帯は、

葡萄唐草が図案化されているので

秋以外の季節に締めてもOK。

 

8月20日(土)からは、

秋・冬・春の季節感あふれる文様が染められた

塩瀬九寸名古屋帯を一同に展示いたします。

ぜひ見にいらしてください♪

 

【塩瀬名古屋帯展示】

期間:8月20日(土)~28日(日)

場所:弓月京店2階ギャラリー

【歳時記スポット】和中庵

先日、暑い中を行ってきました

【和中庵】

五箇荘の豪商の藤井彦四郎の邸宅を

修道女会が譲り受け日常生活の場であった建物で

現在はノートルダム女学院が所有しています

『和中』の2字は中庸の意味で、

「全てを平等に、過不足なく調和がとれている」

と願いが込められているそうです

IMG_3974

 

母屋は解体されましたが

そのほかは、老朽化していたのを修復し、

洋間・客間が初公開(~8/23)

 

IMG_3946

洋間から客間へのこの渡り廊下に『大正ガラス』が

IMG_3960

今では貴重な『大正ガラス』が現在も残っています

 

着物も親から娘へ

そして孫へと

代々受け継がれていきます

 

代々残して頂ける着物を

私共はご提供しています

是非、弓月京店・祇園店・横浜高島屋でご覧ください!

 

 

8月の花【蓮】

酷暑のこの夏

連日の暑さにも増して

オリンピックではメダルラッシュに

益々、ヒートアップしていますね~

 

ちょっと一息…

 

今月の花は【蓮】です

IMG_6453

別名【水芙蓉(すいふよう・みずふよう)】

花言葉は『雄弁』
地下茎は『蓮根』
ハチス(蜂巣)とも呼ばれています
花の後につく実がついている部分が蜂の巣に似ているからそうばれています

 

蓮の葉には特徴があり、葉が防水加工されたように水をはじきます

大きな蓮の葉を傘にして昔は遊んでいた人もいたとか・・・

 

 

弓月の

【月山の衣】【花寄せの衣】【風待ちの衣】【むそう花】の

『ちりよけコート』を連想しませんか?

突然の雨にも安心のちりよけコートです

IMG_2636

是非、透け感・薄さ・軽さを

手に取ってご覧になってください!

弓月京店・祇園店・横浜高島屋各店舗にてお取り扱いしております~♪