歳時記たより【後祭宵山】

今日は祇園祭の後祭山鉾巡行・還幸祭ですね。

 

 

昨日、宵山を見に行ってきましたので、その様子を♪

IMG_2788

こちらは大船鉾(おおふねほこ)。

後祭の最終を飾る由緒ある鉾です。

IMG_2790

船の形になっていますね。

 

1864年の蛤御門の変で本体が焼失し

以来150年間休み鉾となっていましたが

全国から寄付を募って、2年前に復活を遂げました。

 

さらに今年は装飾品の龍頭も復元し

完全体の大船鉾に!

IMG_2791

龍頭は原図が無かったため

復元作業はかなり難航したそうです。

当時の文献や絵画、同じ彫り師による龍の彫刻をもとに

2年がかりで製作されました。

 

船首に配置された龍頭は

とても生き生きとした表情でした。

 

祇園祭もいよいよクライマックス。

皆様も夏の京へぜひいらしてください。

京都文具大全

京都のこだわりの文房具がたくさん紹介されている

『京都文具大全』という書籍に

弓月の小物も紹介されました~♪

 

IMG_2773

文具好きにはたまらない一冊ですね♪

 

 

弓月からはおなじみプチリバティシリーズの

ペンカバーやペンケースといった

水玉紋様の輪奈ビロード地の素材感が光るアイテムが

クローズアップされました。

IMG_2771

IMG_2772

中にボールペンが収納されています。

ペンカバーは 職人がひとつひとつ丁寧に手作りでお作りしています。

お気に入りの色をバッグにしのばせておくと 気分もあがりますね♪

ペンカバー 各¥2,000+税

 

 

 

見ているだけでワクワクする楽しい冊子なので

皆様も見てみてくださいね。

 

 

『京都文具大全』

¥2,200+税

編著 佐藤紅

光村推古書院

弓月工房から新作登場

まだまだ夏は始まったばかりですが…

 

大好評の手引真綿杢紬名古屋帯(URAKU)

新柄が登場しましたので

少し季節を先取りしてご紹介いたします!

 

 

IMG_2745

【手引真綿杢紬名古屋帯:セイロンの回廊】※弓月京店限定紋様

美しい藍墨の地色に

セイロン(スリランカ)のバティックに由来する紋様を

シックな配色で染め上げた帯です。

 

 

IMG_2746

 

IMG_2749

 

秋単衣をイメージして、着物は西陣上代紬の無地染(砥粉色)を合わせました。

IMG_2748

 

白生地で織り上げた上代紬は、

浸染→引き染めと二度の染めを施すことで

こっくりとした深みと奥行のある色合いに染まり、

糸がもつ味わい・個性が反物の面白みとなって表れます。

単衣、袷どちらにもお仕立て可能です。

 

弓月の御召を実際お手に取ってごらんいただくと

風合い、色ともにその良さを実感していただけると思います。

どうぞお気軽にお店にお越しくださいね。

設立記念日

本日7月17日は、弓月工房である「秦流舎」の

設立記念日です。

 

毎年この日の朝は

弓月スタッフを含め秦流舎社員全員で

太秦にある『蚕の社』に参拝へ行きます。

 

 

蚕の社の正式名称は

木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)。

 

渡来人の秦氏が養蚕と織物の神様を祀ったのがはじまりで、

多くの織物関係者が参拝しています。

 

木々が生い茂った静寂なお社を参拝すると

毎回とても神聖な気持ちになります。

 

 

 

また、この神社は「三柱鳥居」があることでも有名です。

蚕の社

元糺の池の中にひっそりと佇む

鳥居を3基組み合わせた鳥居は

様々な謎に包まれています。

 

 

参拝の様子の画像は後日アップする予定です♪

 

 

 

 

 

 

夏も必需品

今日は宵山ですね。

弓月京店にも明日の山鉾巡行に合わせて

ご遠方からたくさんのお客様がお越しくださっています。

 

さて、これまでも何度かブログでご紹介してきた

無双紗のショールですが、

このたび新柄ができあがってきましたので

ご紹介させていただきます♪

 

IMG_2663

月山の衣2巾ショール ¥50,000+税

 

御召の機で織った先練の無双紗ですので

美しい透け感はもちろん

ほどよいシャリ感があり

とても素敵です。

 

IMG_2658

黒地にブルーのペイズリー紋様がおしゃれなショール。

弓月の無双紗「月山の衣」を贅沢に2巾継いで仕立てています。

 

着物のときはお太鼓をすっぽりと覆ってくれるので

ちりよけコート替わりとしても便利です。

 

IMG_2674

こちらはむそう花ショール1巾 ¥20,000+税

黒地に赤い小花散しの紋様がモダンです。

 

IMG_2677

1巾のショールは洋服スタイルにも

気軽に合わせていただけます。

 

冷房の効いた室内で羽織っていただいたり

直射日光にさらさないようお首まわりに巻いていただいたりと

夏でもショールは必需品ですね♪

 

ぜひお店で実際に羽織ってみてください。

 

 

夏のカジュアルバッグ

今日の京都は涼しい1日で

宵々山もゆっくりと楽しめそうですね。

 

さて今日は、様々な夏のお出かけで持ちたい

オリエンタルなエッセンスが光るバッグをご紹介。

IMG_2648

 

 

大きめに織り上げたモノトーンの格子柄と

ざっくりとした生地感が夏らしくて素敵!

IMG_2655

 

 

画像のような御召の紋紗や、小千谷縮、浴衣など

夏きものに合わせて持つ“効かせアイテム”として

ぜひお役立てください♪

 

IMG_2654

バッグ ¥9,800+税

横巾36㎝、高さ27㎝、マチ10㎝

 

色違いもございますので

お問合せくださいね。

 

 

前祭宵山

祇園祭真っ最中の京都です。

 

山鉾が立ち並ぶ四条通界隈では

祇園囃子の音色が聴こえ

よりいっそう京の夏の風情を感じさせてくれます。

 

IMG_2941

こちらは月鉾。

山鉾23基の中で、最も大きく、重い鉾です。

 

鉾を飾る装飾品も素晴らしく

その美しさを間近で見ようと

たくさんの人が見物に訪れています。

 

明日は宵々山で、夕方からは四条通の一部が歩行者天国となります。

例年のごとく、雨が心配な予報ですが

でにむどすや浴衣、小千谷縮でぜひお出かけください♪

テレビ放送

6月27日に放送された、三重テレビの番組

「ええじゃないか。 おかげ旅行社ええ旅ツアー」にて

「弓月京店」と「でにむどす」が紹介されました~♪

 

ごらんになられましたでしょうか??

 

 

あさりどの堀口文宏さんとタレントの萩美香さんが

視聴者におすすめの旅のプランを提供する「おかげ旅行社」の

ツアーコンダクターとして

様々なスポットを紹介してくれる番組です。

 

その日は

天神さんの周辺をガイドしておられ、

最後に弓月京店にお越しになりました。

 

おふたりはデニム着物に興味津々!

ということで、実際にお召しいただきました。

IMG_2385

IMG_2386

おふたりともとってもよくお似合い!

素敵ですよね~。

 

「革の角帯?!めちゃくちゃかっこいい!!」

「デニムって言っても思ってるより薄手で軽いんですね~」

などおふたりとも大盛り上がりでした。

 

「おかげ旅行社」の堀口さん、萩さん、

ご宣伝いただき、ありがとうございます!!

 

ごらんになられた方はまたご感想をお聞かせくださいね♪

 

番組HPはこちら ↓ ↓

http://www.mietv.com/yajikita/archive/160627/index.html

美しい日本の夏

暑い日が続いております。

昨日は鉾建てが行われ、

ますます祇園祭のムードが高まる京都です。

 

うだるような暑さの中でも

涼やかに着物を着こなしている方を見ると

ついうっとりと見惚れてしまいますね。

 

弓月京店でも

美しい日本の夏を感じさせる

素敵な夏の訪問着をディスプレイしています。

IMG_2603

 

葡萄の文様は、正倉院御物にもよく見られるように

たくさんの実がついて蔓が巻きつくことから

子孫繁栄や商売繁盛などの縁起物として

古くから愛されてきた文様です。

 

IMG_2605

変わり市松で織り上げた御召の紗に

あえて色味を抑え、涼やかに上品に仕上げた訪問着です。

IMG_2604

 

帯は西陣の梅垣織物謹製の夏袋帯。

IMG_2607

一見シンプルな菱紋に見えますが、

複雑な羅紋紗で繊細に織り上げた、品のある美しい袋帯です。

盛夏と単衣の時期に締めていただけます。

 

ほかにも夏の訪問着や袋帯など色々ご用意しておりますので、

ご興味ぜのある方はぜひ見にいらしてください。

 

むそう花

 

塵除けや雨コートとして大人気を博している無双紗に

弓月オリジナル柄が登場しました!

 

 

「無双」と「夢想」

ふたつの意味を兼ねて

「むそう花」と名付けました。

 

IMG_2633

 

黒地に紫色の小花散し文様で

甘すぎない可愛らしさが。

IMG_2636

ごらんのとおり、この透け感です!

 

IMG_2613

生地は西陣の先練の無双紗なので

ほどよいシャリ感があり

羽織ると上品なシルエットを生み出します。

 

 

IMG_2629

着物と帯が透けて見え

とってもおしゃれ。

人通りの多い場所や、交通機関に乗る際などにも

一枚羽織っておくと安心ですよね。

 

またコンパクトに畳むことができ

ご旅行やお稽古などに持ち運ぶのにも便利です。

 

防水加工を施して、塵除けコート兼雨コートとしても

お役立ていただけます。

 

 

弓月京店・祇園店にてお取り扱いしておりますので

ぜひ実物を見にいらしてくださいね。

「むそう花」反物価格 ¥90,000+税