でにむどす@日本橋高島屋のお知らせ

「でにむどす@大阪阪急メンズ館」催事、
おかげさまをもちまして
大盛況に終わりました!
次はまたまた東京です!!
場所:日本橋高島屋8F
日程:8月22日(水)~8月27日(月)
 
8F催物会場で行われる
「京都きものコレクション」
というイベントの中に出店させて頂きます。
メンズ・レディース共に、
これから着れる定番6オンスから、冬物まで
多数ご用意しております。
お誂えも可能ですので
ぜひお越しくださいませ。
スタッフ星野が皆様のお越しをお待ちしております★

夏本番!

「暑いねえ~」

「暑いですねえ~」

この台詞、この時期は挨拶のようなもんですね。

 

さて、夏を元気に過ごすアイテム

日傘!

の新作が到着しました。

二重張りになっており

水玉もようのオーガンジー風の表地に

黒の裏地で遮光性もバッチリ!

色はベージュと黒の2色。

二重張日傘¥2,100(税込)

まだまだ猛暑は続きます!

夏とうまくつきあって

元気に乗り切りましょう~!!

弓月京店 徒歩圏内 ~8月~

本日は『八朔』。

8月1日という意味です。

 

五花街では芸妓さん舞妓さんが、日頃お世話になっている

お師匠さんやお茶屋さんをまわって挨拶をする日なのです。

元々は旧暦の8月1日に行われた初秋の行事だったそうですが

新暦となった今では真夏に行われるようとなったとのこと。

う~ん大変そうです…が、傍からすれば何とも目に麗しい夏の行事。

是非お姿拝見したいところですが、何時に行われるかは不明。

芸舞妓さん待ちの方たちで五花街が賑わいそうですね~

でも熱中症にはくれぐれも気をつけて…

 

1日(水) 八朔@上七軒

6日(月) 矢取神事@下鴨神社

7日(火)~16日(木) お精霊迎え@千本ゑんま堂

11日(土) 桂しん吉落語会@弓月京店

11日(土)~16日(木)納涼古本まつり@下鴨神社糺の森

14日(火) 千本六斎念仏@千本ゑんま堂

16日(木) 精霊迎えと六道参り@千本釈迦堂

16日(木) お精霊送り@千本ゑんま堂

       大文字五山送り火

25日(月) 天神さん縁日@北野天満宮

麻の彩り

この時期にぴったり!な小物をご紹介します。

カラフルな夏らしい麻のコースターです!

弓月京店で過去2回個展をされた

野田浩二氏の作品です。

リバーシブルになっているので

お店に来られた際は是非

チラッとめくってみて下さいね♪

■麻コースター 各¥840(税込)

上七軒盆踊り

昨日ここ上七軒では

今年で4回目となる「上七軒盆踊り」が行われました。

 

うだるような蒸し暑さでしたが

今年もたくさんの方が来場されました~~。

今年は浴衣姿のお客様が多く

よりいっそう盆踊りの雰囲気が出て盛り上がっていましたよ!!

西陣音頭が鳴り響く上七軒…

花街風情とアットホームな雰囲気が入り混じって

とても居心地のいい、ゆるりとした時間が流れていました。

「西陣 よいとこ 絹のまち~♪」

 

クリスタルオブジェ

 

最高気温が37度と今日もとても暑い一日ですね。

 

新しく涼しげな商品が入荷いたしました!

3種類のクリスタルオブジェです♪

 

金色の耳が特徴のうさぎ、

 

座り方がとっても可愛い猫、

 

羽根の生えた不思議なブタ、

3つともそれぞれに可愛さがありますね♪♪

 

この商品はビロードの座布団とセットで1,050円(税込)になります。

まだブログで紹介されていない小物もありますので

暑い毎日ですが是非京店にお越しください♪

上七軒の夏の催し

こんにちは。毎日暑いですね~

日焼け止めも追いつかない勢いで焼けていきます!

 

さて、29日(日)夕刻より、上七軒盆踊りが開催されます~

今年で四回目となるこの盆踊り、

毎年たくさんの方がお見えになっています。

見どころはなんといっても芸妓さん、舞妓さんも

踊りに参加されるところですね!

屋台も盛りだくさんですので、みなさま

是非お誘い合わせの上、遊びに来て下さーい!

透ける

 

弓月では只今、【透ける展】といって

透け感のある夏らしい小物をたくさん展示しています。

 

以前ブログでご紹介した

かんざしも店頭に並んでいます♪♪

 

金魚、蝶々、うさぎのかんざしなど形も色々です!

 

かんざしとおそろいの帯留もありますよ♪

 

こちらの扇子セットもすごく人気で

再入荷したので今ならたくさんお色があります!

 

弓月のお客様に好評のこちらのバッグも

透ける展の注目の1品です♪

お着物にあわせて頂くとこんな感じです。

お写真では分かりにくいかもしれませんが

夏の紗の帯地なので夏らしい透け感があり

とっても素敵なんですよ♪♪

 

透ける展は25日まで行っておりますので

是非お越しくださいませ。

 

 

明日は定休日ですが天神さんがあるので通常通りに

10時から18時まで営業しております。

26日が振替で休業となります。

工房見聞録 その2

弓月工房は西陣のメインストリート、「寺之内通り」に面しています。

工房の隣にあるギャラリーでは

製造部が発表した新作のきものや、

そのときの旬のきものを

時期に応じて展示しているんです。

 

いま行われているのは「花ごろも」展。

中央に配置されているのは

格調ある平家納経唐草の地紋に

絶妙な暈しがほどこされたふくれ織の訪問着。

吊り暈しの訪問着は

熟練の職人による繊細な手仕事で生み出されます。

 

地紋の陰影が色に深みと奥行をもたせます。

 

弓月での発表は未定…ですが

決まり次第ご案内させていただきます。

お楽しみに。

夏の日差しでじりじりと

今日は大暑。

日差しも一段と強くなってきました。

そんな中、

天神さんの境内では

あるモノが炎天下で干されていました。

そう、天神さんの梅です!

12月に「大福梅」となって参拝客に授与される

あの梅です。

【大福梅ができるまで】

6月頃に境内で採取した梅の実を樽に入れて塩漬け

     ↓

7月中旬頃、樽から取り出して、

すのこの上にひいたむしろに並べて

約1ヶ月干からびるまで干す

     ↓

干し上がった梅の実は再び塩をまぶして樽に貯蔵

     ↓

12月に「大福梅」となって参拝客に授与

 

境内には梅の甘酸っぱい香りが広がり

参拝客からも「いい香り~~」という声が聞こえていました。