投稿日: 2009 年 7 月 17 日2009 年 7 月 17 日 投稿者: staff創立記念日 今日17日は弓月の工房、秦流舎の創立記念日! この日は毎年スタッフ全員で、参拝に行くのが恒例です。 太秦にある『木嶋坐天照御魂神社』 一般的には『蚕の社』の名で呼ばれています! 秦氏(はたし)が養蚕と織物の神様を祀ったのがはじまり。 『秦流舎』は「秦氏」想いから、名づけました。 蚕の社で参拝した後、次は車でちょっと移動して『大酒神社』 この神社で祀っているのは、秦氏の始祖「弓月王(ゆづきのきみ」 『弓月』名前はここに由縁しています!!!