投稿日: 2011 年 6 月 30 日 投稿者: staffおやつどす ~その2~ 6月30日といえば 「夏越の大祓」。 以前にもブログに書きましたが 1年のちょうど折り返しのこの日に 半年の罪を祓って 残り半年を無病息災で無事に過ごせるようお祈りします。 そしてその「夏越の大祓」に忘れてはいけないのが 「水無月」! 氷がとっても貴重だったその昔、 氷に見立てて三角形につくられたのが はじまりだそうです。 今回のおやつどすは「塩芳軒」の水無月。 小豆がふっくらしていて豆そのものの風味が豊かです♪ 上品な甘みもたまりません。