秋のお出掛けに

秋晴れに涼しい風が心地よい季節になりましたね。
本日はちょっとしたお出かけに便利なバッグをご紹介します。

こちらは『杢バッグ(縦:13㎝、横:25㎝)』です。
9.125
手引真綿杢紬の帯地と牛革のコンビで高級感と個性が際立つ
クラッチバッグです。

9.126
マグネット仕様なので片手でも開閉できますよ。
バッグインバッグとしてもお使い頂けます。

9.124
※紋様、色、サイズはそれぞれ異なります。

9.127
こちらは『古渡バッグ(縦29㎝、横25㎝)』です。
名物裂である間道を表現した西陣御召のバッグです。

9.128
弓月のオリジナルこはぜ付です。

一点一点手間暇かけて作られるこれらのバッグ、
シンプルなフォルムは和・洋装、男女問わずお持ちいただけますよ。

 

◆杢バッグ ¥18,000+税 ~
◆古渡バッグ ¥6,000+税

お客様の装い ~海外のお客様編~

本日は、外国からお越しのご夫婦のコーディネイトを

ご紹介いたします★

 

弓月京店のお隣にあるゲストハウス「モゼイク町家」に

宿泊されていたご夫婦。

 

浴衣を探しに来られ

色々と試着してみられた結果、

最終的に決められたのが

こちら

 

↓ ↓ ↓

 

 

blog用

 

ご主人様は弓月セレクト浴衣御召地角帯

奥様はでにむどすデニム着物御召地兵児帯

コーディネイトです。

 

 

実はおふたりは本日、

京都のとある寺院でご結婚式を挙げられるとのこと!

 

 

まるでモデルのような美しい奥様と

俳優のような素敵なご主人様でした♪

 

おめでとうございます!

どうぞ末永くお幸せに~~!!

お月見にちなんで

朝夕はめっきり涼しくなりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

もうじき十五夜のお月様が見られますね。

インドの「ジャータカ」という仏教説話集では
兎が自らを犠牲にしても人のために尽くしている様が
書かれており、兎の清らかな魂を誰しも見ることができるように
月の中に映したとされています。

因みに今年の十五夜は10月4日(水)です。

本日は、兎のモチーフの小物をご紹介します。

9.5

お月様に見立てた可愛らしい水玉の帯揚と

雪輪に白兎の帯留です。

◆帯揚      ¥10,000+税

◆帯留      ¥4,300+税

◆三分紐  ¥6,000+税

 

9.53
天には螺鈿で描かれた弓張り月

9.54
巻には跳ねる兎が描かれています♪

◆草履(L)  ¥45,000+税

 

9.55
こちらは鼻緒どめでございます。
ご自分の草履の目印に、重宝しますよ♪

◆鼻緒どめ  ¥1,500+税

 

9.51
兎の菓子敷きは一筆箋としてもお使い頂けます。

◆一筆箋  ¥350+税

兎好きの方への贈り物としてもおススメです。

着物でお出かけ ~美術館~

着物でお出かけするのに良い季節になりますね!

芸術の秋、美術館へお出かけするのに

こんなコーディネートはいかがでしょうか?

IMG_0580 IMG_0581

弓月工房の「御召間道」と

只今、開催中の「刺繍帯」展から

弓月工房新作の相良刺繍名古屋帯「鳥獣戯画」のコーディネート。

墨色の格子横段文様になじむ生成色の帯には愛嬌がたっぷりのウサギが♪

帯揚の小市松と細組みの黄色い帯締めがお洒落を引き立てます。

 

IMG_0583

お太鼓にウサギとサルがいますよ!

相良刺繍の凹凸の立体感が今にも動き出しそうで楽しいですね♪

 

皆さまも秋のお出かけをお楽しみください。

秋のエッセンスを

いつも弓月ブログをごらんいただき

誠にありがとうございます。

 

弓月には秋の小物が続々と届いておりますが

中でもスタッフイチオシの帯留をピックアップして

ご紹介させていただきます♪

 

 

IMG_0548

葡萄のよう実が連なった帯留。

三分紐は佐賀錦地を貼り合わせており

フォーマルコーディネートにもお役立ていただけます。

IMG_0550

帯留 ¥4,500+税

佐賀錦三分紐 ¥10,000+税

 

 

 

IMG_0551

赤がアクセントになり

秋冬のパーティーシーンにもおすすめです。

帯留 ¥5,300+税

三分紐 ¥8,000+税

 

IMG_0553

こちらはシルバーと淡水パールの帯留。

月を望む二兎のうさぎと金色の露芝が

秋の風情を感じさせますね。

 

IMG_0555

秋単衣の時期にもぴったりです。

帯留(シルバー露芝うさぎ)¥33,000+税

三分紐 ¥5,000+税

 

掲載のお品は数に限りがございます。

ご希望の方はお早めにお問合せください。

 

弓月京店 徒歩圏内 ~9月~

長月です。

 

だんだん夜が長くなってくる「夜長月」が

省略されて「長月」となったとか。

※諸説あります

 

皆様はどのように秋の夜長を過ごされていますか?

 

 

IMG_3105

弓月の暖簾は可憐な「菊二輪」に替わりました。

 

今月も弓月京店やその近辺で

様々な催しが行われます。

ぜひ初秋の京都へお越しください。

 

●1(金)~30(土)   工房展『刺繍帯』展『色無地』展 @弓月京店2階ギャラリー

●10(日)      いとをかし坐『桐螺鈿工芸教室』 @弓月京店

●16(土)~18(月)   梅酒まつり@北野天満宮

●17日(日)      四神ランチ会 第1回『白秋ランチ会』 @萬重本店

●18(月)・23(土)・24(日)  萩まつり @梨木神社

●21(木)        上京薪能 @白峯神社

●23(土)             晴明祭 @晴明神社

●25(月)                        天神さん縁日 @北野天満宮

工房展「刺繍帯」展

暑いですが秋晴れの空ですね。

気持ちはすっかり秋です。

今回は9月の工房展「刺繍帯」展をご紹介します!

IMG_0516 IMG_0518

こちらは弓月工房新作の相良刺繍名古屋帯。

立体的な玉の結び目が柄に重厚感を与え、

コーディネートの主役になる帯です。

 

IMG_0519

他にも弓月工房の様々な刺繍帯がずらりと揃っております!

秋単衣から袷にピッタリで、コーディネートが楽しくなりますよ♪

同時に「色無地」展も開催しています!

IMG_0522

今回は弓月工房の「上代御召」を特集しています。

二度染めを施し、奥深く絶妙な色を醸し出した

秋色の色無地です。

 

工房展でお買い物をしていただいた方には特典がございます。

ぜひ、初秋の上七軒に遊びに来てください♪

 

新商品!「衣帳面」

時折ひんやりとした夕風が吹く時期となりましたね。

本日は新商品『衣帳面』のご紹介をします。
8.296
御召のフクレ織を使用した、手触り柔らかで品のある
オトナの御朱印帳でございます。

8.297
日記帳、アルバム、寄せ書き帳としてもお使い頂けますよ。

8.298
フクレ織ならではの凹凸感が、人と被らない
特別感を与えてくれます。

8.2913

西陣ビロード御召の衣帳面もございます。

贈り物にもオススメです♪

 

◆衣帳面 【波紋御召】¥2,700+税
【ビロード御召】¥3,200+税

白秋ランチ会のお知らせ

今日の京都は快晴。

陽射しの強い1日となりそうです。

上七軒の上空もごらんのとおり真っ青!

IMG_5475

 

 

さて、京都御所を中心に各方角で巡るランチ会「四神ランチ会」の

第一回(西)の「白秋の会」

を9月17日(日)に行います!

 

京料理の老舗「萬重」の会席と

ご参加の皆様の装いに、

移ろいゆく季節の気配を感じながら

楽しいひとときをお過ごしください。

 

ご予約・お問合せは弓月京店までお電話ください。

弓月京店 075-467-8778

 

□■□■□■□■□ 四神ランチ会「白秋の会」□■□■□■□■□

と き:9月17日(日)13時から

ところ:萬重  京都市上京区大宮通今出川上る 075-441-2131

参加費:10,000円

★要予約

★白系の着物または帯でご参加ください

 

 

 

スマートな縞

昼はまだまだ厳しい暑さですが

今朝は風が涼しく、秋を感じました。

二十四節季では「処暑」、暑さが終わりです。

秋はもうすぐですね。

さて、今回は単衣にオススメの縞の着物をご紹介します♪

IMG_0438 IMG_0439

弓月工房の御召「縞々」

緯糸は全て希少な西陣八丁撚糸「御召緯」を織り込み、

御召ならではのシャリ感を味わえます。

しなやかですがハリがあり、とても着やすい着物です。

シンプルな縞だからこそ、織り上げるのに繊細で高度な職人技を要します。

グレーの細縞と極細縞の組み合わせがシャープで

スッキリとした格好良い着物です。

 

IMG_0440 IMG_0442

弓月工房の「絣御召」

こちらも縞々同様、緯糸は全て御召緯を織り込んでおり

御召ならではの風合いが着心地良いです。

ベージュに味わいのある絣縞と紫の細縞がお洒落です。

 

合わせた弓月セレクトの名古屋帯は

「美しいキモノ2017秋冬号」に掲載中ですので

ぜひご覧くださいませ♪

 

2017_width308