「春の上七軒半日巡り」

今日はあたたかい1日となりました。

天神さんの梅も咲き競っています。

 

さて、3月30日(日)は

いとをかし坐「春の上七軒半日巡り」を開催します。

 

西陣の名店「天喜」にてご昼食のあと、

「でにむどす西陣本店」、「弓月京店」でのマル秘企画(笑)をお楽しみいただき、

最後は「北野をどり」をご鑑賞いただくという

着物で春の上七軒をご満喫いただける内容となっております。

 

定員まで残席わずかとなっております。

ご予約はお早目にどうぞ!!

kitano

集合日時:3月30日(日)正午

集合場所:天喜

参加費:お一人様10,000円

※要予約

※着物でご参加ください

お問い合わせは弓月京店まで 075-467-8778

 

“平家納経”のルーツをたどる

本日より、京店2階ギャラリーでは

特別展示「“平家納経”のルーツをたどる」を

開催しております。

 

IMG_0256

昨今の温暖化により、単衣を着る時期が長くなりました。

弓月でおなじみの「薫衣」は

「夏兆すころから夏惜しむころまで」お召しいただける

単衣の着物です。

その生地には、

世界遺産である宮島・厳島神社に奉納されている

国宝「平家納経」に描かれた「唐草」と「波」の文様が

織り上げられております。

IMG_0258

↑唐草

IMG_0263

↑波

 

今回、安芸で生まれ育った清水ゆかり氏が

10年以上に渡る京都の染織工房での修業を経て

故郷である宮島と縁の深い「平家納経」のルーツをたどりながら

独自の視点で監修した「薫衣」を初めて発表します。

 

これまで弓月にはなかった、

女性の感性から表現した美しい染め色を

ごらんください。

 

■■■■■特別展示「“平家納経”のルーツをたどる」■■■■■

期間:3月8日(土)~16日(日)

場所:弓月京店2階ギャラリー

京都伝統産業の日

皆様、「京都伝統産業の日」をご存じですか?

 

悠久の歴史に培われてきた京都の「匠の技」を

国内外へ発信したいという思いから

京都市が平成14年度から春分の日を「伝統産業の日」と定めたのが

始まりです。

 

3月14日(金)~23日(日)の期間中は

岡崎・東山、室町、西陣などの各地で

着物にまつわるイベントが行われるほか、

着物姿で専用ガイドブックに添付のクーポンを提示すると

二条城などさまざまな文化観光施設の入場が無料になったり、

市バス・地下鉄の乗車が無料になったりと

うれしい特典もたくさん用意されています。

伝統産業の日ガイド

※専用ガイドブックは市内各所で配布されています。

「伝統産業の日」のホームページ内の電子ブックからも

印刷できます!

 

皆様も春の京都を着物姿で満喫してみては?

 

また、3月21日(金)~23日(日)の期間中は

京都市勧業館みやこめっせにて「西陣織大会」が開催されます。

弓月工房・秦流舎の作品ももちろん出展しますので

こちらもどうぞお見逃しなく!

入場無料です♪

西陣織大会

 

春支度、しませんか?

3月に入り、北野天満宮の梅を見に

着物で訪れる方が増えてきました。

 

2階ギャラリーにも

春めいた色の着物と帯を展示しました。

IMG_0220

 

IMG_0223

↑上品な山桜色で無地染めをした上代御召に

唐花文様が織り上げられた生成地の紬袋帯を合わせました。

 

 

そして、春のお出かけに必需品!

塵除けコート・羽織用にぜひともおすすめしたいのが

こちらの「月山の衣」!

IMG_0225

どうですか、この透け感!

 

通称「本紗」「紗無双」と呼ばれ

紗合わせの着物の上衣として使用される生地です。

 

春、舞い散る埃や黄砂から

大切な着物を保護してくれますし、

白っぽい帯を締めている時などにも

この塵除けコート・羽織があると安心です。

 

西陣で現在この生地を織っているところは

弓月工房の「秦流舎」を含め、ほんの一握りとなり

たいへん希少価値のある反物となっています。

 

IMG_0226

強い撚りをかけた糸を使い

捩り組織で織っているため独特のシャリ感があり、

羽織ると着物と帯がうっすら透けて見えるので

素敵なコーディネイトがコート地で隠れてしまうことなく

大変おしゃれです。

 

しかも御召の本紗なので、シワになりにくく、

薄くて軽いため小さく畳むことができ、持ち運びにも便利です♪

 

ちなみに黒っぽい着物の上に羽織ると

月山の衣の染文様が浮き上がります。

IMG_0227

防水加工をして薄物の雨コートとしてもおすすめです。

 

皆様もぜひ、春支度を!

 

 

 

 

梅苑

北野天満宮の梅苑が少しずつ見頃を迎えています。

現在5,6分咲きとのこと。

梅

またあさって頃から寒さが戻ってくるようなので

まだまだ梅は楽しめそうです♪

 

でもやっぱりあたたか~い春が恋しいです!!

弓月京店 徒歩圏内 ~3月~

暖かい週末となりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

3月も京都は春の行事が目白押しです♪

ぜひ遊びに来てくださいね。

 

●3月3日(月) 流し雛@下鴨神社

●3月21日(金)~30日(日) 工房展「御召の民芸織物+博多八寸帯」

●3月25日(火) 北野をどり @上七軒歌舞練場

4月7日(月)まで開催 全日2回公演

●3月25日(火) 縁日・天神市 @北野天満宮

●3月30日(日) いとをかし坐「春の上七軒半日巡り」

IMG_0197

ちなみに今日、上七軒通りに振袖姿の●ティちゃんが

登場しました。

上七軒通りが一気ににぎやかになりました♪

 

「春ていばん」

本日より、弓月京店では「春ていばん」の販売がスタートいたしました。

 

今回は、弓月オリジナルのサマーウールが

帯とお得なセットになって登場です!

 

【名古屋帯セット】¥90,000+税

・サマーウール

・九寸名古屋帯(正絹)

・帯揚

・帯締

・弓月オリジナルバッグ

※サマーウールと名古屋帯は仕立て代込みです。

 

【半巾帯セット】¥60,000+税

・サマーウール

・半巾帯(正絹)

・弓月オリジナルバッグ

※サマーウールは仕立て代込みです。

 

春ていばんDMおもて

 

弓月のサマーウールは、生糸(絹)とウールを撚った上から

さらに生糸で撚るという、手の込んだ糸を使用して

すっきりとシンプルな配色・柄で織り上げております。

さらりとした着心地を感じていただけます♪

 

ぜひこの機会に見にいらしてくださいね!

 

●●●春ていばん●●●

期間:2014年3月1日(土)~16日(日)

在庫限りとなります。お早目にどうぞ。

梅花祭

今日は梅花祭でした。

朝は曇り空で肌寒かったのですが、

午後から晴れ間も広がって春らしい陽気につつまれ

上七軒にもたくさんの方が訪れました。

 

今日は上七軒の芸妓さん舞妓さんによる野点もあり、

支度をして芸妓さん舞妓さんが朝早くからいそいそと通りを歩いておられました。

 

IMG_0404

IMG_0407

梅苑の梅はまだまだ先まで楽しめそうですので

ぜひこのあとも北野と上七軒へ

遊びにいらしてください♪

 

シェルの煌めき

暖かくなってきましたね。

明日はいよいよ梅花祭♪

皆様のお越しをお待ちしております!

 

さて、そんな中、弓月にニューフェイスが到着しました!

 

天然の貝から丁寧に削りだし、形を整え、磨き、仕上げた

手作りの帯留と根付です。

IMG_0181

シンプルなコーディネイトにも

貝の煌めく素材感がモードなインパクトを与えてくれます。

 

ちなみにこちらの帯留

どこかで見たことありませんか?

IMG_0183

 

そうです、弓月オリジナルの豆落雁にそっくり♪

IMG_0185

ぜひ見にいらしてくださいね~。

 

帯留¥3,150+税~

帯飾り¥3,500+税~

 

 

もうすぐ梅花祭!

寒い一日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今日も北野天満宮の梅の咲き具合を見てきました!

先週に比べてまた沢山咲いていたので

もう遠くからでも色づいているのが分かりました。

IMG_0167

 

 

紅梅白梅ともに綺麗でした♪

IMG_0175

 

 

2月25日には梅花祭が行われます!

満開の梅が見れるといいですね・・・☆