“平家納経”のルーツをたどる

本日より、京店2階ギャラリーでは

特別展示「“平家納経”のルーツをたどる」を

開催しております。

 

IMG_0256

昨今の温暖化により、単衣を着る時期が長くなりました。

弓月でおなじみの「薫衣」は

「夏兆すころから夏惜しむころまで」お召しいただける

単衣の着物です。

その生地には、

世界遺産である宮島・厳島神社に奉納されている

国宝「平家納経」に描かれた「唐草」と「波」の文様が

織り上げられております。

IMG_0258

↑唐草

IMG_0263

↑波

 

今回、安芸で生まれ育った清水ゆかり氏が

10年以上に渡る京都の染織工房での修業を経て

故郷である宮島と縁の深い「平家納経」のルーツをたどりながら

独自の視点で監修した「薫衣」を初めて発表します。

 

これまで弓月にはなかった、

女性の感性から表現した美しい染め色を

ごらんください。

 

■■■■■特別展示「“平家納経”のルーツをたどる」■■■■■

期間:3月8日(土)~16日(日)

場所:弓月京店2階ギャラリー