京都のお茶といえば宇治茶が有名ですが、
茶どころ宇治に最もふさわしい
年中行事の【宇治茶まつり】は
毎年10月第1日曜日
宇治川畔一帯で開催されます
今年も10月2日に行われました
初めてお茶を中国より日本に伝えた栄西禅師(えいさいぜんじ)と
宇治に茶園を開いた明恵上人(みょうえしょうにん)
茶道の始祖千利休の三恩人への報恩感謝
かねては茶業功労者の遺績を追慕するとともに
宇治茶の隆盛を祈願する
宇治橋周辺で行われる
お祭りです
豊臣秀吉が宇治橋三の間から茶の水を汲み上げた故事にちなみ
『名水汲み上げの儀』から始まり、
興聖寺に運んで
その水で裏千家が
『献茶の儀』で抹茶を点てて供える法要です
ま最後に山門前の茶筅塚で
使い古した 『茶筅供養』 法要が行なわれました